こんにちは♪

専任カウンセラーと二人三脚の婚活を♡

愛媛県 アニバーサリーです♡{1B9339A8-0145-4F23-9362-011E440C8EA3}


お話をしていてよく聞くのが、尽くしすぎてしまうんですよね・・という悩み。

本当に多いですね。


料理も完璧で、家の中もいつもきちんと整えていて、精一杯の愛情で相手に接しているのに、浮気をされたり、好きな人ができたから別れようと言われる始末。


私も1回目の結婚がまさにそうでした。


まだ小さい長女と次女を抱えて、みそ汁なんて一番出汁から作ってたんですよね…

住んでいたコーポもボロボロでしたけど、綺麗に整え、インテリア雑誌を参考に模様替えをしたり。



ですが、次から次に浮気をしそのうち家にも帰らなくなり、結果離婚に至ったわけです。


本人は、


許してくれると思っていた



は、はい??



母親に甘やかされて育った環境も相なり、母親のように尽くす私はなんでも許してくれる存在だと勘違いしたんでしょうね。


この人は一生このまま変わらないだろうと思い離婚に至ったわけですが、それと同時に、もう男性に尽くすのはやめようと決めたんです。


尽くしすぎると互いに依存し甘えが出てきて、そのうち不平不満が多くなるように思います。


尽くしすぎると縁は遠のくとも言いますしね。


お互い自立した大人の関係が一番居心地が良く楽だと感じます。


一緒にいて楽な相手が一番です♡


会員様にも婚活中の皆様にも運命のお相手が見つかりますように♡♡



→→お問い合わせご相談はコチラから♡



アニバーサリー♡