ひな祭り | ココナッツ波間のブルース

変換ミスは

マズいよね、、、😭



印刷した数の分だけ

コピー

両面テープ

貼り付けに

労を費やす……



推敲作業に

手を抜けば

こうなります、、、💧



文字を書かなくなった

文化。

漢字忘れ

平仮名忘れ

カタカナだって忘れてまぅ(-。-;

もはや、字のバランスも

幼稚園児の方がしっかりしておる。

恥ずかしい限りだ。




そう言えば、

ひな祭り🎎


手作りのお雛様を

念願の孫娘へ譲渡した。

元々、

お雛様を祭る文化はない県なので

お嫁ちゃんに訊いてみた。

「お雛様ある?」

やはり、無かった。


それが自然なのよ、

沖縄では。


旧暦の3月3日に

女子は海水で身を清めるのが

この県の習わし。

熊手を持って必死で

食べられる貝を探すのよ。🐚


そんな女子が

家庭を守れるのかも知れないじゃないか。(笑)

人形なんかを数日眺めて

浮かれていても……ねぇ。


お嫁ちゃんから

写メが届いた↑コレ


「ココママのお陰で、初めて家で

ひな祭り🎎が出来ました☺️ありがとう」


😱ウソでしょ、、、

本当にやっていなかったんかい?

まだまだ、日本人は遠いな……


そんな、自分だって

新作の推敲作業をやっと終えた3/2に

和服を👘来て

息子の経営する居酒屋へ飲みにで出掛けた。

ひな祭り意識して……





息子が釣ったセーイカ🦑らしい、、、



ハマグリ食べたかった……



作家活動応援してくれる

イケメンさんをお呼びして

ハシゴ酒🍶😊ありがと‼️


適当な着付けやのに

着崩れなかったのが幸い。


ボンレスハム。

帯締め付け跡( ;  ; )怖っかった。

鏡(笑)