信用残高を積み上げよう | 子育てママの在宅ワーク

子育てママの在宅ワーク

夫の給料に頼らず毎月10万円稼ぐ
忙しいママのための在宅ワークと子育てのブログ

【信頼残高を積み上げよう】⁡



信頼残高って何ぞ!?⁡


信頼残高とは、⁡
信頼関係の強弱を銀行口座の⁡
残高に例えた造語です。⁡


ビジネスにおいて、⁡
この信頼残高はとても大切で⁡
自分から仕事を掴み取る!⁡
勝ち取りに行く!⁡
となったときに、⁡
あなたへの信頼の大きさで⁡
お仕事はどんどんやってきます。⁡


「ビジネス」と聞くと⁡
別に会社立ち上げたりしてないし、、、⁡
と思うかもしれませんが、⁡
ビジネス=仕事 ですから、⁡
アルバイトやパート場に置いても⁡
必ず⁡
大切です。⁡


もっと言えば、⁡
私は夫婦関係に置いても⁡
この【信頼残高】は⁡
必要・大切なものと⁡
おもっています。⁡


人と人との関係は⁡
目に見える糸などでは⁡
結ばれていません。⁡

いかに、⁡
人を信じ、⁡
信じてもらえるか。⁡


礼儀正しい態度⁡
約束を守る⁡
親切⁡
期待を裏切らない⁡
といった行動が⁡
信頼残高を増やします。⁡


また、⁡
人の悪口をいうと、⁡
信頼残高は一気に下がります。⁡


どのような振る舞いで、⁡
人と接していくのか、⁡
どんな人になっていきたいのか⁡
今一度考えて⁡
行動に移せると良いですね。⁡


先日、⁡
勉強会にて、⁡
私の短所をプラスに言い換えてもらう⁡
というワークを行いました。⁡
その時に私は⁡
「よく悪口を言ってしまう」⁡
といったのです。⁡


短所を長所として⁡
言い換えてもらうと、⁡
自分に正直⁡
相手を思ってるからこそ出る意見⁡
素直に感じてることを言う⁡
などなど⁡
言ってもらいました。⁡


時に、⁡
正直な意見も大切かもしれませんが、⁡
自分が発する言葉の重み、責任を考え⁡
信頼残高を下げないように⁡
積み上げて行こうと⁡
思いました。
あなたの【信頼残高】は
高いですか?
ここまで読んで下さった方
ありがとうございました!
画像は、
信頼残高を
銀行口座の預貯金高に例えて
見たものです。
自分はどうかな?
ビジネスパートナーはどうかな?
夫はどうかな?
当てはめて見てくださいね😊
 

頑張りママが時間に追われない働き方を⁡

伝えつづけるよ⁡

気になる方はこちらをチェック👇

⁡  https://bit.ly/3kThoXj

 

 

公式LINE登録で4つの無料プレゼント!!

  • あなたの理想のお客様に商品を届けるペルソナ設計シート
  • ブログやSNSで人を引き付ける記事のテンプレート
  • SNS初心者の主婦がたった1カ月で5万円稼いだ方法
  • 30分無料オンライン相談

LINEで友達追加で無料プレゼントをもらってください!