恐竜図鑑
〜 失われた世界の想像 / 創造 〜
とやらも観てきました。
が、
ここは
想像してたのとは全く違う展示ばかり…
あのままゴッホの展覧会で
もっと没入しとけばよかった…と
心底後悔して
恐竜好きの方にとっては失礼な話
ですよね…スミマセン
( ̄∀ ̄;)
次の目的地
神戸ポートミュージアム
atoa へ
ここは、
美術館周辺のスポット検索で
アクアリウム 都市型水族館 …とあり
オサレな外観に水族館とは思わず
通り過ぎてしまった
(笑)
2・3階がいわゆる水族館の展示スペース
大型水族館と違って展示数は少なくて
ちょっと変わった展示?もあり
かえってそれが
見てて飽きない
疲れない
ほどほど に 楽しめる
そんな感じの
水族館
最上階には
カピバラ3姉妹がいて
カピバラってみんな茶毛だと思ってたら
ん?
換毛期??
それとも
こーゆー毛もアリなん?
の
まさかのブチちゃん
ナデナデ触りた〜い♪となった私
痛そうだけど
(笑)
爆睡中の寝顔がまた可愛くて
思わず笑みが出た
しかも
寝てる子見てると
こっちまで眠たくなりそうになったし
(笑笑笑)
そして
カピバラの左奥にはこの子たちもいて
コツメカワウソ〜♪
(⌒▽⌒)
もちろん お昼寝中…
ガラス越しだったけど
間近で寝顔&姿を見て癒されました♪
その後
喉と小腹を満たすため併設のカフェで
チョコエクレアをget!
これもまた
コツメカワウソ♪♪
後ろ姿はちょと残念だったけど
美味しくいただきました。
頭からガブッとするのは勇気が…
(⌒▽⌒;)
で、
atoaでの発見!
御朱印ならぬ
魚朱印
他にも種類があるらしいけど
今回はこれだけね。
そして
ここでも見つけた クリアファイル
もはや趣味になってる気がする
( ̄ー ̄; )
これがまたちょっと変わってて〜ですね
白い紙を挟むと
子供が空に浮かぶ雲を眺めてる
そんな光景なんだけど
多分誰もが
中央の雲はクジラに見えてますよね?
その下にも大きめの魚がいる?
なんて想像しますよね?
実はこれ
紙を取るとこんなことに〜
クジラ以外にも現れる魚たち
と
なにげに少年の左手も現れて
驚きましたわ。
あまりに面白くてついつい
買ってしまったという
(⌒▽⌒)♪
そしてそして
もう1つ手にしたのが この
ポストカード
タイトル
さくら餅のクッション
だそう。
。。。ハート射抜かれた。。。
家に帰ってからは
シロクマとペンギンの姿を
うちの子達の姿に置き換えて
癒されようと眺めてたりして
(⌒ー⌒#)
今日は
ちび達のBirthday
生誕18年祭
それぞれに永縁の年齢があるけど
元気にしてたら
どんな18歳だっただろうか…と
想像できなくもないけど
こうやって書くのは
ちょっとばかり複雑…なんだけど
お空でみんなと
仲良く
楽しく
元気に
過ごしてるかな?
たまには
夢でいいから出てきて欲しいなぁと思う
お空組ママでした。