おはようございますニコニコ



前回の続きです







相手の迷惑になるかも……ということは考えずに、 昔ながらの義理人情を優先して夕方の忙しい時間帯に挨拶に行こうとしてる固ママ凝視









迷惑だよ〜

失礼だよ〜




という私の意見も、「それはnanaさんの考えでしょ」と言って聞き入れてもらえない魂が抜ける












はぁ……

こうなったら、違う角度から攻めるか真顔どうしても行きたくない私。










私「でもさ、私達が予定合わせてもその時間に山田さんがいるかわからないよね?

確実に会える引き継ぎ会議でいいんじゃない?凝視


もう、笑顔もなく真顔で言う私凝視

本気で嫌だと思ってるよアピール。









伝われ。頼む伝わってくれ。











固ママ「それは大丈夫!


いつが平気か、山田さんにも予定聞くから!凝視














は???真顔真顔









山田さんにも予定を聞く?



挨拶に行きたいんだけど、いつが平気?って??




えっ。てゆーか山田さんの連絡先知ってんの???











…………にっこりにっこりにっこり












だったらその時に「よろしくお願いします」って言えばいいだろにっこりムカムカムカムカムカムカ










その連絡をした時に!!



言っちゃえよ!!!









私「山田さんの連絡先知ってるの?

じゃあ、その時に言えばよくない?にっこり



固ママ「いや。こういうのは直接言うのが常識でしょ凝視










……だからなんなの、その常識ってにっこり


これ仕事じゃないんだよにっこり










もう、ダメだこれにっこりにっこりにっこり









このまま話してても、お互い譲る気のない私達。




中2・小6とはいえ、家では子ども達だけでお留守番している。



ママを恋しがってはいないだろうけど、物騒な事件が多いこのご時世だしできるならすぐ帰りたい。









私「とりあえず、子どもも待ってるし今日はもう帰るね!

続きはまたLINEで!

ごめんね!にっこり



固ママ「そうだね!わかった!」











このままグダグダになって、なんだかんだ挨拶行く話がなくなればいいな〜〜にっこり








なんて思っていた私。








でも、ここで帰ったのが失敗だった……魂が抜ける魂が抜ける








続きます…









まだ間に合う?バレンタインチョコピンクハート



自分用のチョコ、買った??ニコニコ