おはようございますニコニコ





昨日の続きですふんわり風船ハート






昨日は調味料系を断捨離しました!!!







なくても困らないけど、あったらオシャレ〜なやつとか、味が変わるらしいポイント的なやつとか、





いつのまにか賞味期限切れてたやつとか







中身残ってるやつは袋に入れて捨てて、
ビンやキャップは分別!









今使ってるやつのみになりましたピンクハートピンクハートニコニコスッキリ!









ちなみに、最近お気に入りなのはこちらピンクハート












超激辛スパイス笑い泣き笑い泣き気づき







七味みたいな感じのスパイスで、



家で作るラーメンとか

豚汁とかに入れてるんだけど










一味よりも辛くていい感じピンクハートニコニコ







これね、ダイソーで買いましたww







辛いの好きな人にはオススメ炎








ただ、私にとっては『そこまで辛くないよ』って感じではあるんだけど、



一応注意書きあるのでお気をつけて笑い泣き雷










そして、昨日はちょっとした時間にネックレスやピアス、ヘアクリップやシュシュなどのアクセ系も捨てました!!!








収納していた場所がスッキリしたキラキラニコニコ










毎日どこかしらスッキリしていくのが

本当に気持ちいい!!キラキラキラキラ









今日はお出かけ予定ない&子ども達は遊びに出かけて家に1人なので、










漫画や本、雑誌などの断捨離をしたいと思います!!!









かなり大きい本棚がいくつかあるんですが、もう置けなくて積まれてるんですよね……オエーオエー











小学生の頃に買って今は全然読まなくなった漫画とか、


1度読んだきり再読してない本とか、






手放そうと思います!!!









実は、すでにいくつかはまとめてあるんですよ…




売ろうかなって思って。






でも、袋に入れたまま放置してるオエーオエー









放置してる理由としては、






大きい紙袋4つ以上あるので



これを持ってお店行くのもちょっと恥ずかしいし、メルカリに1作品ごと商品登録するのもめんどくさい。







というのもあるけど








中古で買ったものって、作家さんにお金は入らないので



作家になってから、本を売りに出していいのかわからなくなっているバイキンくん









だって、資源ゴミに出すのも失礼な気がして……バイキンくんバイキンくん








売ったほうがいいの!?

捨てたほうがいいの!?







どっち!?w笑い泣き








私は、学生時代ブックオフにとてもとてもお世話になったので




たとえ私にお金が入らなくても、1人でも多くの人に読んでもらえるなら嬉しい




って感じでまったく抵抗ないんですよ。








自分の作品が中古で売られていたとしても。



定価で買うのが難しい人たちが買えるならいいかなって。











でも、作家さんの中には



中古で買ったことは報告してこないで


とか


中古で自作を買った報告してる人がいたらブロックする



と言ってる方も結構いるので……









やっぱり売らないほうがいいかな?


という結論になってますオエー








なので!!!

ヒモで縛って資源ゴミに出してリサイクルしてもらおうと思います!!グー







今日もがんばるぞ!!!






ではまたスター






翔太も私に似て漫画大好きなので、今年は翔太の部屋に自分用本棚を買ってあげましたにっこり