おはようございますニコニコ




ユニバの情報、教えてくれた方ありがとうございます!!乙女のトキメキ乙女のトキメキ

どれも役立つことばかりで、「そうなんだ!」と参考にさせてもらってますニコニコ




こちら、まだまだ募集中ですピンクハート


よろしくお願いしますピンクハート








そして、このブログではいつもママ友の愚痴を言わせてもらっているのですが…



今日は優しいママ達の話をさせてくださいニコニコ








私は、これまでに子どもの習い事関係、幼稚園の役員、小学校の役員、地区の子ども会など…上の子と下の子合わせると結構な保護者さん達と関わってきたと思います。






その中には、すごく優しい人もいればなんだコイツって人もいて



楽しかったりモヤモヤしたりしながら関わってきたわけですが、







今1番関わってるバスケの女子チーム保護者がみんな神すぎるんです乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ




いや、マジで。






翔太とくるみは同じバスケチームに入っていて、私は最初は男子チーム保護者でした凝視



というか、翔太がいた頃は女子の人数少なくて大会とか練習試合とかできなかったから、女子チーム保護者のグループとかなかった気づき





でね、




男子チーム保護者として活動していた時は、




私は大会や練習試合ではほぼ動きっぱなしでしたにっこり




・選手登録(試合前にチームメンバーの登録番号と名前と背番号をボールペンで手書きする。大会のみ)


・試合前のベンチ準備(子どもはコートがあいたら適当にベンチに荷物を置いてアップを始めるので、保護者が荷物を1つ1つの椅子にきちんと並べる)


・試合中のスコア書き


・お弁当の発注、届いたお弁当を配る


・TOの間はずっと後ろに立ってミスしないか見守る


などなど。






これを、ほぼ私とるいママでやってましたにっこり






なぜ他の保護者がスコアに入ったりしなかったのかというと、



書けないからにっこり






スコアが書けるのは、私とるいママとあと1人だけでした。


男子15人くらいいたけどね!にっこり






でも、誤解しないでください!!






私もるいママも、この件に関してはまったく不満に思ってなかったんです笑い泣き笑い泣き乙女のトキメキ







もともと率先して動くのが嫌いじゃないのと、





スコア書くの大好きだから笑い泣きラブラブ






ただ、私とるいママが抜けたらその後の男子チームが大変なことになっちゃうので



翔太達の卒団前には他のママもスコアに入れるように練習してもらったりしました。




それでも15人中半分くらいのママしかやってくれなかったかな…


TOの後ろに立つのも、子どもがミスしてないか試合の流れとタイマーやスコアを見比べながら指示したりしなきゃいけないのに、「立ってればいいんでしょ」って言って本当にただ立ってるだけの人もいたし…







そんな男子チームを離れ、今は女子チーム保護者となった私凝視





なんとか人数が揃って大会に出られるようになった、新生女子チーム乙女のトキメキ





もちろん最初はスコアに入れる人なんていないから私がやってたんだけど






全員のママが、自分からスコアの書き方勉強して覚えてくれたの気づき気づき





応援席で書く練習したり、


私と一緒にベンチに入ってスコアの書き方見てたり、





とにかく協力的!!!乙女のトキメキ乙女のトキメキ







今ではみんなスコア書けるようになったのですが、話し合いとかまったく必要ないくらい




みんながみんな




「何試合目のスコア、私が入るねー!」




って自分から進んで入ってくれて、







神……?





ってなってるおねだりおねだりおねだりラブラブ







スコアに入ってもらえると応援に集中できるし、やっぱりみんなで協力してやっていくとすごく助かるな〜って実感!乙女のトキメキ






ピリピリした空気なんてないし、


みんなこっそり「おやつ!おやつ!」ってお菓子くれたりするし、





こんなに楽しい気持ちだけで過ごせる保護者の集まりとかあるんだ!!!





ってビックリしてます笑い泣きラブラブ





この1年は楽しくチーム保護者として活動できそうですピンクハート














とうとう、これに手を出してしまったよ…w



ずーーーーっと気になってたんだけどね笑い泣き


ユニバで絶対足がむくむくになるから、この軽くて小さいやつ持っていきたい!!って思ってポチりましたw



今日届く予定だから、楽しみラブラブラブラブ






あと、2日分のシートマスク買わなきゃ!!




いつもはこれ使ってるんですけど




春夏は白と水色

秋冬は白と水色とゴールドでほぼゴールドメイン


これ、1枚100円くらい。




でも外をずっと歩くこの2日間分は、もう少しだけ値段上げたシートマスク使う!w笑い泣き



個包装のやつ!




これ、めっちゃ好きピンクハートピンクハート