こんにちは![]()
昨日の続きです。
チームTシャツとタオル作りの件で、誰もグループLINEに連絡ないまま2週間が経過。
このままでは夏の大会に間に合わないと思い、連絡してみることにしました!
ちなみに、毎年お願いしているお店があるらしく(中学校からわりと近く)そこに注文しに行かないといけないのです![]()
私![]()
『こんにちは〜翔太の母です。
前に言われたチームTシャツとタオルを注文しようと思いますので、希望される方はサイズと入れるお名前を教えてください
』
こんな感じの内容を送信!
すると、みなさん『ありがとうございます〜
』と感謝の気持ち付きで返信がきました。
いらない人もいるかな?って思ったけど、みんなお揃いで着たいからって全員購入![]()
![]()
私はサイズと名前をメモり、
『では明日注文してきますね〜!』
と送信。
お礼やらよろしくお願いしますやらの返信やスタンプで、その日のグループLINEは終了。。
と思いきや![]()
![]()
ピロン♪
1年生男子バスケ部ママの青くんママから個別LINEがきました。
もうね、『
ピロン♪』の文字だけで、前から読んでくれてる人は察したかもしれませんが
グループLINEからの個別LINEがくることに若干トラウマのある私は
えっ……何……?![]()
![]()
あきママ……?
と怯えてしまうわけです。
そして、その個別LINEの内容は
青ママ
『翔太くんママ、率先して連絡してくださりありがとうございます〜!
翔太くんママだけに任せるのは申し訳ないので、明日私も一緒に行きますよ!!』
でした。
え……あきママ……?![]()
![]()
![]()
内容はめちゃくちゃいい人!!!
私だけに丸投げせず、一緒に手伝うって言ってくれてるめっちゃいい人!!!
でも、それがあきママに似てて一瞬ビクッと拒絶反応を起こしてしまった私![]()
![]()
![]()
だって、
重たい物をたくさん買いに行くから手伝うとか、
用意するものがたくさんあるから手伝う
ならわかるのですが
注文用紙出してくるだけだぜ……?![]()
![]()
手伝い、とは?![]()
すごく親切な提案に対して申し訳ないけど
ぶっちゃけいらん![]()
![]()
必要ない部分にも「手伝う!」「私も一緒にやる!」「一緒に行く!」とよく言ってきたあきママを思い出してしまった私![]()
ソッコーお断りする![]()
私
『ありがとうございます〜!
でも紙を出してくるだけなので、大丈夫ですよ!』
青ママ
『いえいえ!翔太くんママにだけ任せるなんて悪いですから!』
私
『明日は元々出かける用事があったので、その帰りに寄ってきちゃうので大丈夫です〜
』
青ママ
『そしたら時間合わせて行きますよ!』
………![]()
![]()
![]()
しつけぇな![]()
![]()
![]()
![]()
明日の用事って、美容室なんですよ。
何時に終わるかわからないじゃん。
待ち合わせ時間決められないんだよ。
めんどいな……![]()
続きます![]()




