おはようございます

昨日の続きです。
事件は発表会リハーサル日に起きました…
この日、年少さんに下の子がいる年長役員ママは、
歌を見に行く組
ゆうぎを見に行く組
に分かれておりました

私は、ゆうぎを見に行く組

最初は歌なのですが、ここでくるみは気づいてしまうわけです。
年長役員さんのママ達も見に来てる人がいる!!

という事実。
リハには役員さんしかいないので、客席には数人のママしかいない。
舞台にいる子ども達にもすぐわかるんですよね

そして、くるみは思うわけです。。
ママがいない……!!
他の年長役員ママは来てる人いるのに、くるみのママは来てない……!!
これ、事前に伝えておけたら良かったのですが、
年長さんとはいえまだ5歳……
何かハプニングが起きる可能性もある



「見に行くからね」と言っておいて行けなくなったら、ショックかな??と思い……
伝えておかなかったんです





寂しい思いさせちゃったかもしれないけど、
ゆうぎは見に行くし!!!
待っててくるみ!!!
って感じでした

そして案の定、歌のあとに元気がなくなってしまったらしいくるみ



ゆうぎを見に行こうと客席に行くと、
くるみのクラス役員さんから
「くるみちゃん、きっとママが来て喜ぶよ〜!!

ここ、くるみちゃんの立ち位置の目の前だから!!
ここに座ってあげて!!
」

と、くるみの目の前になる席に座らせてくれました
ありがとう…


私も、くるみのクラス役員さんも、みんな
くるみがにこぉーー
と笑うのだとばかり思ってました。。

幕が上がり、
本当に私の目の前にはくるみが……!!

くるみと目が合ったので、
私は笑顔で手を振ってみました

ママ、見に来たよ〜

すると、
頭をぶつけた赤ちゃんが
しばらくボーっとしたのち泣き出すようなタイムラグで
くるみ、泣き出す



ええーー!?



小さいから前列だったのですが、
周りの子がみんな踊りだす中……
棒立ちのまま泣いている……!!!



くるみは元々小さく「うぅーー……
」と泣くタイプなので、声は聞こえないけど

めっちゃ泣いてる!!!



ええええーーー



3歳なりに、たくさん我慢してたんだろうなぁ…
ママがいなくても泣かずに我慢して…
でもママを見た瞬間、こらえていたものが溢れちゃったんだろうなぁ…
結局、その後踊ることなく泣いたまま終了



リハーサルで良かった



これが、私の中ではすごくずっしりきまして

くるみに申し訳なくて

くるみが年長になったら、今度はくるみのクラス役員をやろう!!
次はくるみの近くにいてあげよう!!
そう思ったのが、年長役員2回やる事に決めたきっかけでした

続きます。
くっ……!!
とうとう……買ってしまった……!!
インスタでも、オシャレなお家ではみんな使ってるジョージ!!!
とりあえず、試しに1枚

気に入ったら次のマラソンで追加しよう

オススメ商品
