ちょいとまた小説の感想いきまするニヒヒ



昨日言っていた、中山七里さんの本です乙女のトキメキ

昨日読み終わったので、感想言わせてくれ。




「能面検事」うずまきキャンディ




何人かお決まりのキャラが出てくる中山七里さんの本で、新キャラです!!たぶん。私が読んだ中では。





タイトルでわかるかと思いますが、


喜怒哀楽が顔に全く出ない、仕事人間の検事さんの話です乙女のトキメキ




中山七里さんの本だと、私は「~の○○曲」シリーズが大好きなのですが、それは弁護士でした!!





今回は検事!!


いや~~~

とっってもおもしろい検事さんでした乙女のトキメキ





どんな脅しや世間体も気にせず、自分を貫いて動く能面検事不破さんがとにかくカッコ良かったですラブラブラブラブ





こんな検事さんがいたら、冤罪なんてなくなるんだろうな乙女のトキメキ乙女のトキメキ




大阪の警察官がこれを読んだらどう思うんだろう…っていうくらい、



府警がとにかく悪者になってます滝汗滝汗





どんまい真顔




でも、ありえない事ではないというか…



実際にこんな事が起きているんじゃないかって思わせるくらいリアルで、





警察不信になりそうです真顔真顔真顔





そんなもんだよね。





弁護士目線の話を読むと、警察や検察官に不信を抱くし





検察官目線で読むと、弁護士不信になるし





警察目線で読むと、警察上層部不信になるし






本やドラマって、上からの命令に逆らえない警察や、身内の罪を隠そうとする隠蔽工作とかよく出てくるから




警察が可哀想にもなる真顔真顔





この本の不破検事は、そんな上層部からの命令も無視するし


身内の罪を思いっきり暴露しちゃうし



読んでてスッキリ乙女のトキメキおすましペガサス





事件も、どんでん返し起こりまくるし




あースッキリ乙女のトキメキおすましペガサス




今回、感想だけなので詳しい内容は書きません真顔





一言だけ言えるのは、






ぜひ能面検事の続編をお願い致します真顔真顔真顔






中山七里さんなら、きっとまた書いてくれると信じてますピンクハート






電子書籍はこちらおすましスワン