これまでとは違う夏、違う生活。

「特別な夏」

もあっという間に駆け抜け、

もう9月ですね〜。早いです。





特に8月は、

コンクールの審査や

コロナ後に頂いたお仕事の本番もあり

レッスン以外の活動もありましたが、



やはり一番忙しかったのは、、、



生徒の「発表会」🎻



です!



毎年6月に行なっているのですが、

今年は6月から8月に延期し、

更に「通常通り」の開催を断念し、

あれやこれや考えた結果、



ホールでの演奏は希望者のみ無観客・入替制で行い、

希望者以外はそれぞれが各地で本番演奏を行い
(自宅だったりピアノの伴奏の先生宅だったり)、

全員それぞれが、その「本番」演奏を

動画撮影しました。



そして、その動画演奏を集めて


「動画発表会」


を作ることに!





その動画を編集・作成するのは...



もちろん私、です🤣🤣🤣





それに希望者のみのホール演奏当日の段取り・進行も

全て先生が行いました(動画撮影に録音等も)。



密にならない導線や方法などにも細心の注意を。。



また本番までのレッスンでのピアノ合わせ🎹も、

直前に最低限の1回のみ(密を避けるため)。


また万が一ホール演奏当日に緊急事態宣言などで

中止になった場合に備えて、


予備としてその1回のみの合わせの時にも

本番のつもりで動画撮影📹もしました。




毎日、本当〜にいろんな事を考えて、

神経を使って進め、

当日無事にホールを使うことができ、

その他の生徒さんたちも全員動画撮影ができて、


編集、編集、を重ねて、


動画が無事に完成して...







ほんとうに!!!!!





ホッとしましたーーーーーーーー😭😂✨






発表会恒例の合奏も中止したので、

今年は初リモート合奏も行い(これはすでに5,6月に)、

この動画編集が初めてだった私は、

これがかなり大変な作業だったために、

おかげで色々できるようになりました(笑)




また、コロナのために動画を活用したお陰で、

リモート合奏と独奏の発表会の両方とも

海外🚢✈️にいる生徒さんも参加できることになり、

思いがけない嬉しい結果となりましたラブラブ




こうして前例のないことばかりを進めてきましたが、

状況に応じて柔軟に、

できる事をできる方法で取り組んでいく事は、

発見がたくさんありますね!




プライバシー保護のために

動画をシェアできないのが残念ですが、


オンラインレッスンという慣れない環境でも

一生懸命頑張って成長してくれた生徒さんたちに、


あたたかい拍手をたくさん送ります

✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨




そして、発表会の為にいつもよりたくさん

練習して頑張った生徒たちは、

その成果が発表会後にグッと発揮されますね⤴️⤴️⤴️


今は桐朋の音楽教室の生徒たちは対面レッスンを進めていますが(オンラインでもOKで、状況に応じて選ぶことができます)、

その成果成長を目の前で感じることができて、

とても嬉しいです。





☆☆☆☆☆




また、先に書きましたコンクールの審査も、

最近はコロナのために多くが中止や動画対応となる中、

通常のスタイルで開催された貴重なコンクールとなり、

ステージで演奏できる貴重な場として多くの方が参加され、

審査も一生懸命させていただきました。









そして、サントリーホール主催の

"サマーフェスティバル" にも参加させて頂き、

サントリーホールのブルーローズで演奏したのは、

もしかしたら桐朋生時代以来だったかも??

あの時もやはりサントリーホール主催で、

"レインボー21🌈" というシリーズでした!

懐かしいです✨







こちらも細心の注意を払いながらリハーサルを進め、

無事に本番を終えられたこと、

本当にホッとして良かったですし、



やはりステージで演奏できること、

お客さまと同じ空間で音を共有できることは、


最高ですね!!!!!




そうそう、この本番では友達も一緒だったので、

コロナ以来初めて仕事で友達に会えて

めちゃくちゃ楽しかった❣️




今月は、久しぶりに

フルオーケストラのお仕事にも伺います。


本番は大好きなサントリーホール(大)✨





たとえこれまでと違う状況のように思えても、

かわいい生徒たちが成長してくれたり、

ステージで演奏できたり...







シアワセです💖





これから " 芸術の秋 " ですね🍁✨


予測のつかない心配に心が支配されてしまわないように。

いつも自分自身が心の中心にいられますように。

音楽がいつでも共にいてくれることに感謝です








🎁嬉しい贈り物たち🎁

上矢印手書きのメッセージとかわいいイラストが
最高に可愛くて嬉しいです😍

上矢印生徒ちゃまからのチョコレートには音楽が♪

上矢印年中さんの生徒ちゃんが私にお菓子を分けてくれました🍦




🎀 Instagram 🎀

 
ルンルンDUO AMOLUMO についてルンルン

Facebookページ

 

 

鉛筆共著『本当に役立つ!ヴァイオリン練習法74

についてはこちら

好評続きで、現在6刷りですキラキラ

 

 

 

CD絶賛発売中CDルンルン

"詩人の夢" ソプラノと弦楽四重奏によるドイツ歌曲集

 

"Op. " 〜 Ryoji Ikeda