スタイリストの伊藤です。

新型コロナウイルスによる感染症流行を受け、ヘアドネーションが出来ない状況が続いておりました。

JHD&Cより


【感染予防対策をしっかり行い継続することといたしました。
今後も感染状況を注視し、受け入れ状況に変更が生じる際は当団体公式HPおよびSNSでご案内いたします。】

現在は受付可能になっているようです。

ドナーを希望される方には、受付がストップしていると案内してしまい、誠に申し訳ございませんでした。
どうかこのブログを読んでいて下さいますように。

また、従来から大きく二点、変更点もございます。

①必ず31㎝以上の長さであること。31㎝以下の髪の受け入れは現在停止されています。

ドネーションカットした髪の毛はサロン等にお預けにならず、ドナーさまご自身で事務局に送って頂くこと。

郵送手続きがドナー様負担となるため、カットした毛束をお持ち帰り頂いて、ご自身で発送して頂く必要があります。
31㎝未満の受付停止の理由は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために業務を一時的に縮小したことから、従来よりも仕分け作業が困難となっているためだそうです。

髪の毛は貴重です。それで喜ぶ人がいます☘️
ドナー様の支援の気持ちは素晴らしいです☘️

31㎝切ってどんなヘアスタイルが選べるか等、手続きに関して等、不安な事や分からない事がございましたら、お気軽に伊藤までお問い合わせ下さい。

私も最新の情報に注意してしっかり準備のある対応をしたいと思います。

せっかくお問い合わせ頂いたのに間違った案内で機会を無くしてしまったお客様には、重ねてお詫び申し上げます。