ゆきりーなとツーマンライブに向けて…
先日2人で3時間の練習をしました
夜はギター&ウクレレの根津っちと練習
合計5時間
いきなりですが、LIVEをするのにはお金がかかります
こんなこと書くのもどうかと思うけど
会場費他、毎月のボイトレレッスン
自主練習、喉や体のメンテナンス
(病院や整体)
チラシ、交通費
他にもあるけれど
やるからには必死です
お金をいただくからにはやるべきことはしっかりとね
さて今回、なぜLIVEのタイトルを
Tears of the rainbow
にしたか…
私たち2人はカラーセラピストです
ゆきりーなは、虹のしずくカラーセラピー
私はTCカラーセラピーとトリコロールカラーセラピーをしています
色の意味を教える立場でもあります
虹は全ての色が入っています
赤から紫までグラデーションになっているので決して7色ではありません
虹は幸運をもたらすもの
雨の後には虹がかかる
悲しい涙
嬉しい涙
色んな涙があります
涙は浄化される
泣いた後には必ず良いことが待っている
そんなおもいも入っています
こじつけ、になるかもしれないけどね
2人のカラー(個性)を歌で表現する
1人の中に色々な顔(カラー)が隠れているかもしれません
曲にもカラーがみえるかも…
CDだけでは分からない
LIVEでしか見せない顔
そんな2人をぜひ見に
いえ、歌を聴きにきて欲しいのです
私はCDを出してから1年になりました
どう成長しているのか
その耳で聴いてみてください
お待ちしています