色と香りと声で癒しをお届けする
アラフォーシンガーセラピスト 美羽(みう)


いつもありがとうございます音譜




やっぱり駅伝、毎年見ちゃうよね!


感動するよね!


強要してるカナ?


みんなで団結して1つのことに向かって頑張ってる姿、努力してる姿が目に浮かぶ


みんながいるから頑張れる


それが駅伝


繰上げスタートでタスキを継なげなかった選手達の悔しさ、その気持ちを考えると泣けてくるしょぼん


駅伝とは少し離れるかもしれないけど


最近は


他人のことより自分のことを優先に


って言う人もいるけど…


私は他人のことを優先してもいいと思うの


ボランティアをして自分が癒されることもある


それって認められたいんだよね


ありがとうって言ってもらえたり


自分が人にしてあげた事で心が満たされることもある


ボランティアもセラピーなんだよね



誰かがいるから頑張れる


だから、他人を優先してもOKだし


自分を優先してもOK


どっちもアリなんじゃないかな


と駅伝を通じて思いました


人のために頑張れるって素敵だと思う


監督のため、父のため、母のため、友のため、とか…


他人を優先して自分が満たされれば自分を大切にしてることになるのかな~なんて考えたり…


そう感じるのも人それぞれで


こうでなきゃいけない!


なんてそんなものない


そこに愛があればそれだけでいい


満たされていればそれでいい








呼吸法、ボイスレッスン、カラーセラピー…
企業研修、PTAなどもご相談ください。

都内にてグループカラーセラピー、船橋市内、県内で呼吸法のプチセミナー開催実績あり

お問い合わせ・ご予約は

MIE SONOBE
シンガーネーム 美羽 miu