ナチュラルフード コーディネーター
チベット体操協会 インストラクター
TCカラーセラピー トレーナー
美肌カウンセラー

アラフォー女性を応援する@園部美栄です



いつもお世話になっている美肌カウンセラーの先生から記事をお借りしましたビックリマーク


日本の化粧品事情、知らない方が多過ぎますので…


以下参照


巧妙になっている自然化粧品

あるクレンジングクリームに、防腐剤が書かれていない

これには防腐剤が入っていないのか?

と言う事は、いい化粧品?

その他の表示には何種類もの植物エキスが書かれている。

コメヌカエキスとか緑茶エキス、クマザサエキス、甘草エキスなどなど。

植物を使ってるのに防腐剤を入れないのは、普通あり得ない

だって自然のものは腐るでしょ?

実は、これらのエキスを抽出するのに溶媒を使う。

溶媒とは、その成分を抽出する為に使われるもの

このクレンジングでは、1-3ブチレンアルコールと言うのが使われていた

1-3ブチレンアルコールにコメヌカや緑茶などを漬けておくと有効成分が出てくる。

それを濃縮してエキスとして使用しているのが自然化粧品と言われるもの

抽出溶媒の1-3ブチレンアルコールは残っていて中に溶け込んでいる

だからあえて防腐剤を、入れなくてもこの化粧品は腐らない

つまり!

立派な防腐剤入り化粧品と言うわけ。

これは完全にメーカーの策略

こういうのをして『うちは自然なんです!!』と良いものぶってる化粧品会社は多い



という事です。
以上、いかがですか?


CMに踊らされていませんか?


先生は化粧品の裏事情を知っているからこそ本物がわかるのだと思います。


一流の人は一流がわかるんですよね。



幸運を引き寄せる!プライベートサロン cocolo color

cocolo.color.m★gmail.com
★を@に変更してください

MIE SONOBE


iPhoneからの投稿