こんばんは。

 

いつもブログをご覧くださっている方

ありがとうございます。

たくさんのイイね!やアクセス数

とっても嬉しいですハートハート



以前、こちらの記事で
ラッキーな自分の答え合わせ
な話を書いたのですが、
今日は、その内の2つをやっていたので
ご紹介したいと思います♪


わたしは、母がとっても料理上手なので
恥ずかしながら結婚するまで
ほとんど料理をする事はありませんでした。
結婚してからは、不慣れながらも
楽しくて。
組合せの勉強なんかもしながら
毎日楽しく作っています。




わたしが
料理をする時に重視している事は

①最後まで美味しく食べたい
②洗い物を極力少なく
③出来る範囲でキレイに見せる

なんです。



なんと、
この①番が、
お金の流れを良くする事
入っていました✨笑
いただいた物はもちろん、買った物も
出来るだけ無駄なく使い切りたいんです。
全てキレイに使い切れると
スカッとしませんか??

そして、
②③も必ず考えます。
いかに洗い物を減らして
効率よく料理、盛り付けをするか笑
お鍋類はもちろん、皿や包丁の使い方の
順番まで考えています。
(どんだけ洗い物増やしたく無いんだw)

後は、見た目がキレイだとなんだか
嬉しいですよね✨
大した事は出来ませんが、
お気に入りのお皿に乗せたり
ちょこっと何かトッピングしたり。
色合いを考えると、絵を描いているみたいで
楽しいんです♪



昨日の夕飯は母が持たせてくれた
ハンバーグでした🧡
母のハンバーグは世界一大好きなんです。
お肉もソースも美味しい。

、、のですが
残ったソースの入ったフライパンを洗うのが
大っっっ嫌いなんです!!笑

なので、母のハンバーグを食べた
次の日のランチは、パスタか
半端なお野菜やキノコ類、ご飯、チーズ
を入れ炒めた謎の料理・コチラです。

絵はイマイチですがw
(元が美味しいので美味しいです✨)
ソースが残っている状態より
断然洗い物が楽なんです!!
無駄なく使い切れるし、
洗い物が楽=自分に優しい



そしてそして、
幸せなお金持ちの方は
卵が好きなんだとか✨

風水でも黄色い食べ物は金運が上がると
言いますよね✨

わたしは生卵の白身は苦手なのですが、
半熟やぷるぷるな卵が大好きなんです!
このぷるぷるな目玉焼きは、
丸めのお皿に生卵を入れて
ラップをかけず600w 30秒チンすれば
出来ちゃうんですよ✨
(透明な白身が残ってる場合は10秒づつ
追加で!その際は必ず目を離さずに!)
ぷるぷるかわいい上に洗い物がお皿のみ✨
油も使わないのでヘルシーです!
(チーズいれちゃてますがw)
毎日食べる訳では無いですが、
食べる時は美味しく食べたいです🧡



おさらい
◼︎食材を無駄なく使い切ると
金運が上がる

◼︎幸せなお金持ちの方は卵が好き
 
ぜひ楽しながら楽しく
ごはん作りしてみてください🧡

ちなみにカレーの後は、カレーうどんか

カレーリゾットです!笑




ーPONO candleー

本来の自分に戻るために


“PONO”はハワイ語で
たくさんの意味を持ちます。

優しさ、嬉しさ、信頼する、許す

本来あるべき状態のこと。

全てがPONOになるために


原料は大豆100%で作られた植物性の

ソイワックスと

100%天然由来のエッセンシャルオイル

使用しております。

一つ一つ天然素材にこだわって作った

ソイキャンドルです。



明日は何にしようかなniji.niji.




mahalo!

cocoLino Hiモンステラ

 

cocoLino Hi

 



こちらはお気に入りのカリフォルニア産

ホワイトセージです🌿