近々、アモーレの職場の同僚達とその家族やガールフレンド達大勢と、一日がけで遊びに行く計画があるんだけど。



話を聞いてるとイタリア人お得意の(もちろん人によるよ)計画性のなさが、早くも私を酷く不安にさせる...って言うかイライラ??



そもそも、待ち合わせや誰が行くか、の話を聞いただけでも曖昧さにウンザリゲロー



私は一人だけ外国人だし、元々車での遠出が苦手(車酔いする)だから、会ったことないイタリア人と同じ車に乗って遠出するのはキツイのでアモーレとアモーレの車で行きたいと主張。


でも何故か「一旦職場近くでみんなで集合してから誰と誰が一緒に乗って行くか決める」らしいガーン




時間の無駄だし意味不明。



「車持ってない人も居るし、誰が行くかもまだはっきりしてないから」って...



そんなんグループWhatsAppあんだからそれで事前に誰が誰を乗せるとか決めときゃ良くね?


その上、みんなで朝食食べようとか、明らかに時間のロスと思われる提案も出ていてもやもや


朝八時頃出て、十時すぎに到着予定だとして、各自家で朝食食べて到着したら現地でBar(カフェ)でも寄れば良くね???


イギリス人でもあるまい、普段は朝食なんてカフェを飲む+ビスケットかじるぐらいのくせに真顔



八時頃出発って言って、どーせ、うだうだーってなって多分出発大幅に遅れるんだろうし、イタリア人の初対面の若い集団と一日行動共にするの、既になんか面倒くせぇーな。



アモーレは自分が楽しいと私に気が回らなくなって平気で放置する性格(要は幼稚)だし。



そ~言えば、そもそも日本でも集団行動大嫌いだった、私ゲロー集団で出掛ける、とか尽く断ってたわ。


楽しみ半分、面倒くさい半分だけど、認知行動療法だと思ってのりきろう筋肉



アモーレは集団行動大好き人間なのでめっちゃ浮かれてますが。


一人参加者に妊娠五ヶ月ぐらいの妊婦さんがいるらしいのでその子とゆっくり行動しよーっと。


...でも、イタリアの妊婦さんってめっちゃエネルギッシュに行動すんのよね、こっちが心配になるぐらい。



あ、あと最近、みんなSNSって文字じゃなくて音声送るの流行ってません??

イタリアだけ?

多分文字うつのさえ面倒くさくて、音声録音でメッセージやり取りしてるんだろうけど、あれって送る側は良いけど受け取る側が面倒くさいきがして、苦手。

日本でもやってるのかなー??