ダイエット夏野菜!?~ナス編~ | 福岡市中央区薬院 cocoletemps~ココルタン~ むくみ・たるみ解消サロン
こんにちは!(^^)!
先日、J先生に頂いたゴーヤ&ナスは
美味しくいただきました💛
そこで、本日は夏野菜『ナス』についてです!

この時期、7~9月が旬のナス!!
種類は主なものだけでも、中ナス、小ナス、丸ナス、
米ナス、長ナス、卵型ナス、水ナス・・・
と、形、色と様々です。
ナスは、ほとんどが水分で、低たんぱく低カロリー、
栄養価はあまりないと考えられていますが、
含有量はあまり多くないものの、ビタミンB群、
ビタミンC、カリウム、鉄、カルシウム、食物繊維など
幅広く含んでいます。
中でも、カリウムの含有量が比較的多く、
カリウムには体内の塩分や余計な水分を出す働きや、
利尿作用があります。
浮腫みの緩和にも!!(^O^)/
これにより、身体の熱と一緒に水分を出し、
体温調節をするので、身体を冷やすと効果もあります。
火照りやのぼせを防いだり、解消してくれます。
昔から『秋ナスは嫁に食わすな』ということわざが
ありますが、特にナスは体を冷やす作用が強いので、
美味しいから嫁には食べさせない。ではなく、
お嫁さんの身体を冷やさないようにと、気遣っての
意味があるとも考えられます。
もちろん、冷え性や妊娠中の方は食べ過ぎないように
気を付けて下さい(*’▽’)
ナスの紫紺色はナスニンというポリフェノールの一種、
アントシアニン系の色素で、強い抗酸化力があり、
活性酸素を抑える力が強く、コレステロールの吸収を
抑える作用があるので、アンチエイジング(老化防止)や
血液サラサラ効果があるようです✨
食物繊維はすごく多くはありませんが、
ナス自体に水分があるので便秘の方にも良いです✨
浮腫みの解消、低カロリー、低たんぱく、血液サラサラ
便秘解消、少しずつ様々な栄養素・・・
これって、ダイエットに向いてる気が(*´▽`*)✨✨
でも、夏野菜なので体を冷やしますので、くれぐれも
食べ過ぎには注意して下さいね!!!
スタッフ紹介☆
http://coco-le-temps.com/blog/326/
Coco Le Temps ココルタン
住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-16-5 松井ビル301
アクセス 薬院駅より徒歩3分
TEL 092-791-7234
営業時間 11:00~21:00(完全予約制)
定休日 不定休
当店facebookページはこちら
http://bit.ly/2a8MXHA
引用元:ダイエット夏野菜!?~ナス編~

