美容と健康のハーブ~赤紫蘇編~ | 福岡市中央区薬院 cocoletemps~ココルタン~ むくみ・たるみ解消サロン
こんにちはー!(^^)!
先日、大葉(青じそ)についてお話しましたが、
今日は赤紫蘇!!
青じそと赤紫蘇の違いって何でしょう??

赤紫蘇は梅干しと一緒に漬け込んだり、
紅ショウガや赤い色の
しそジュースなどにも使われています。
一番の違いは“色”ですよね!?
栄養価は青じそとほとんど同じで、カロチンや、
ビタミン類やミネラル類が多く含まれています。
赤紫蘇の赤い色は『シソニン』と言って
アントシアニン系の色素です。
シソニンにはアトピーや花粉症などの
アレルギーに効果があると言われています。
他にはポリフェノールの一種でロズマリン酸が
ぺルリアルデヒドなどが含まれていて、抗酸化作用や、
胃の調子を整えてくれる働きがあります!!
青じそと赤紫蘇、どちらも栄養価はとても高いのですが、
赤紫蘇は強い抗酸化作用と
アレルギー症状を軽減し、薬効成分に優れている!!
青じそは皮膚や粘膜を守り、免疫力UP⤴⤴と
栄養を取り、美容と健康維持!!!
この違いがあります!!
この夏、どんな目的で、どんな食べ物に加えるかによって
素敵な効果が期待できそうな“しそ”
お店でも簡単に手に入るからこそ!!
皆さんもぜひ食べてみて下さいねー💛
ちなみに、青じそより赤紫蘇の方が今の時期
・・・旬ですよ🎶
あ、最後に赤紫蘇のふりかけは『ゆかり』
(これは皆さん知ってるかと!)
それから・・・
青じそのふりかけもあるんですよ!!
・・・『かおり』笑
是非、探してみて下さーーい(・∀・)
スタッフ紹介☆
http://coco-le-temps.com/blog/326/
Coco Le Temps ココルタン
住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-16-5 松井ビル301
アクセス 薬院駅より徒歩3分
TEL 092-791-7234
営業時間 11:00~21:00(完全予約制)
定休日 不定休
当店facebookページはこちら
http://bit.ly/2a8MXHA
引用元:美容と健康のハーブ~赤紫蘇編~

