こんばんは❤︎


今日もとーーっても暑い一日でした!


もう時期は過ぎてしまいましたが❤︎笑



今日はお仕事の日でした。



お仕事を始めた理由の一つに
今現在受けている
継続講座の受講料があります。

いいな❤︎わたしもまた一から受けたいな❤︎まだ途中なのに😂



サユラさんの継続講座を受ける!と決めて
申し込みをした段階では専業主婦で

息子と毎日をお家で過ごしていました。



継続講座を受けるかどうか、を
悩んだ理由の一つはお金をどうするか。

60万以上もする受講料を
貯金もない、働いてもいない私一人では
すぐには用意はできない。

パパに何度かお願いをしてみても
今は用意できる状況ではないと
言われました。

でも受けたい。



どうしようか迷っている毎日の中で
家族3人でショッピングモールへ
お買い物に行った時に

なんの気無しに立ち寄ったお店で
求人募集をしているのを見かけてから
なんとなくその求人に惹かれ

よし!働こう!
そしてローンを組んで受けよう!
息子は保育園へ預けることにしよう!

と決め、実際に動き出しました。

保育園へ預けるためには審査があって
なかなか保育園の空きもなく
入れることが難しいだなんて
なーーんにも知らなかった私だったので
サクッとそうしよう!と決めました😂


そこからはほんっとーーーに
サクッと決まりました❤︎笑



子供がまだお腹の中のころに

『こんな保育園に預けたいなぁ♡』

と願っていたところに、たまたま空きがあり
預けることが決まり、

お仕事も面接へ行くと
その場でほぼ合格とのお返事を頂き

本当にとんとん拍子で物事が進んでいきました。




そんなわけで
今は週に3日ほど、お仕事へ通っています。
初めは週に5日働きます!と意気込んでおりましたが、私の体力的に無理すぎてどんどん減らしました😂





お仕事は初めての販売職で
求人にはノルマなし!と書いてあったし
ゆる〜く働けるかなーなんて思っていたら

毎日が数字数字でした😂👏


『今日の一日の売り上げ目標はいくら!』
『お客さんへのアプローチを何件こなすこと!』
『チラシ配りをしてお客さんを呼び込んで!』


もう全てが初めての体験だらけの場所で
働き出して1週間目で早くも辞めたいと
思いました!笑


出産、育児からの復帰だったので
身体のしんどさにも驚きました!
腰が痛いのなんの。


お家に帰るとすぐに疲れて寝てしまい
肝心のノートとカードができない!!
これじゃあ意味がないじゃん!!


で、めちゃくちゃ悩みました。



入社してすぐに辞めたいなんてダメな奴過ぎる、
というよりも

今までも『嫌だ!やめよう!』で
いろんなところを辞めてきたので

仕事以外でも自分の嫌だと感じることは
全っ然続かない、
すぐやめる、
すぐ別のことに飛びつく

そんな自分の長年の歴史?サイクル?に
罪悪感や嫌気を感じていました。




このことで悩んでた時期は
もう継続講座が始まり、
3ヶ月目に突入していた頃です。





続きます。