こんにちは!
芦屋市で着物リメイクと洋服のショップLa遇と
中古着物のオンラインショップをしてます
近藤いづみです。


コロナでしばらくお休みしていた着物会
久しぶりにお出かけして来ました。


7月は夏用の着物です。
絽という透け感のある着物と夏物の帯でお出掛けしました。



豊中にあるローマンルー  こんなお店です
落ち着いた店内でゆっくりお食事





前菜も洋風にアレンジしていて、オシャレ

これは海老マヨです。
手作りマヨネーズソースがマイルドで美味しかった。




お腹一杯になった後は大山崎の大山崎山荘美術館に。



ここにはずいぶん前に来た事ありますが
ひっそりと静かな雰囲気は全然変わりません。


こちらには駐車場がないので、手前のパーキングに車を停めて、坂道を歩く事に。


着物と草履ではちょっとキツイ坂です。



ようやくたどり着きました。

ここは大正時代に実業家の方が立てた別荘です。
英国風に設計された重厚なお屋敷です。
今はアサヒビールと京都府、大山崎町が復元整備して美術館となっています。






広々とした庭園には
木々の濃い緑が溢れています。



イギリスの田舎にある様な建物です。




安藤忠雄の設計した建物が山荘にはあるのですが
モネの睡蓮の絵が展示されています。


山荘の庭園では絵画の様な蓮池があって、
絵画が現実と調和している様です。





庭園を散策途中、雨に降られましたが
カタツムリにも出会えました。





今回の着物の会は
ちょっとお出掛け気分で
非日常を味わうことが出来て良かったです。


お読み頂きまして、ありがとうございました。




La遇ホームページ

http://www.ashiya-lagu.com/


中古着物オンラインショップはこちら

http://ashiyalagu.theshop.jp/


インスタグラムやってます

着物インスタグラム


659-0025 兵庫県芦屋市浜町612105

Open hours 10:30 - 18:30 (火曜休)

TEL: 0797-32-0700

お問い合わせは、近藤まで