こんにちは。荒井弥生です。

 

先日発売されたこちらの本↓を読みました。

 

STAR INNOVATION/やなかえつこ(サンマーク出版)

200年先の星読み

「風の時代」で突き抜けるために「水の時代」を先に生きる。

 

昨年の12月から「風の時代」が始まりましたね。

 

「地の時代」から「風の時代」に切り替わる時期ということで

あちこちで話題になっていましたが、風の時代になって半年、

どんな変化を感じているでしょうか?

 

時代の変化は、今は地⇒風への切り替わりのタイミングですが、

その時代というのは4つのエレメント、火・地・風・水があって、

火⇒地⇒風⇒水 の順番に巡り、一巡すると、

次の火⇒地⇒風⇒水へと巡っていくそうです。

 

それぞれの時代は200年~240年続いて、次のエレメントへ

移っていくそうですt。

200年なんて生きられないので(笑)

ふつうは1つの時代しか知らない、ということになると思うのですが、

今この時期に地球上に存在している私たちは、

2つの時代を体験できるという、とても稀有な体験をしている、

ということになるんですよね~。

 

そう考えると、なんだか感慨深いです。

 

ちなみに「風の時代」と聞いてどんなイメージを持ちましたか?

 

私のこれまでに見ていた情報では、

地(土)の時代は、目に見えるものが重視される時代。

 

そして、新たに始まる風の時代は、目に見えないものが重視される

時代になる。

 

というものが多かったです。

 

物質主義から、知識や情報が重視される時代に変化する、

という感じでしょうか。

 

地の時代が終わりに近づいた頃には、目に見えないもの、

スピリチュアル等が当たり前になってきたのも、風の時代への

変化の兆しだったのかなと。

 

そして、この本を読む前は、風の時代は、爽やかに吹く風のように

感じていたのですが、この本を読んでみたらどうも違うようです。

 

エレメントの違いの詳細は、こちらの本に記載されているのですが、

ちょっとここでは、地と風について書いてみたいと思います。

 

地のエレメントの質は<冷・乾

風のエレメントの質は<熱・湿

という、共通の質がないため、地と風の間に大きな溝があるような

状況で、そのために急激な変化に対応するために疲れてしまっている

人が多いようです。

 

質の違うこの変化の風に翻弄されてしまっているような感じでしょうか。

 

風はどんどん拡散されていくのですが、拡散されるのはよいことだけ

ではなく、悪いことも拡散されていくことがありますよね。

 

なので、拡散されるものには「やさしさ」があるかどうかが

ポイントになるようです。

その「やさしさ」というのが、実は、風の時代の次に来る

水の時代のエレメントを先取して取り入れる、ということのようです。

 

風の時代になったからと、風に乗ることだけを考えていると

気が付いたら風に翻弄されていた、ということになってしまうことも

あるようで、そうならないためには、風の時代の次に来る

水のエレメントのエッセンスを知って取り入れていくと

吹き荒れる風に翻弄されず、自分らしく情報を選んでいくことが

できるようです。

 

ちなみに、こちらの本では、過去の地の時代から風の時代への

切り替わりの時期についての考察や、

地の時代に風のエレメントを先駆けて取り入れたことで

ビジネスがうまくいったケースなども紹介されていて、

だからこそ、風の時代に入った今、次にくる水の時代のエッセンスを

取り入れていくことで、時代の切り替わりの時期をうまく

軽やかに超えていけるんだ、ということがわかりました。

 

なんだか、風の時代は風の流れに乗らなくてはいけないという

イメージが少しあったのですが、無理に乗らなくてもいいし、

風に乗るにしても、自分で情報を取捨選択して選んでいけばいいんだ

ということがわかって、なんだかちょっとほっとした気がします。

 

この本を買った丸善丸の内本店では、この本は経営等の棚に

あったのですが、確かにビジネスを考えるには、時代を先取りする

考え方を知っておけるといいんだろうなと思ったのですが、

ビジネスだけでなく、一人一人の生き方を考えるのに

この本の内容を知っておけると、無理せず自分らしく生きること、

そして、自分だけでなく、自分の周りの大切な人たちと共に生きる

ということにおいても、とてもよいのではないかなと感じました。

 

自分らしい生き方を考えたい人、

大切な人とどんな未来を作っていきたいか、とか

子育て中の人は、新しい時代を創っていく子どもたちに

どんなことを伝えたいか、どんな風に関わっていくか、

など考えるのによい本だと思うので、気になる方は

ぜひ本屋さんで目を通してみることをおススメします。

 

ちなみに、この本の後半では、星座ごとの風の時代の過ごし方の

コツなどが書かれているので、これもまたおススメです。

 

風の時代に翻弄されず、水のエレメントを取り入れて、

やさしい風をおこしていけるようにしていきたいと思います。

 

やさしい風を広める人が増えたら嬉しいなと思います。