クリスマスのハプニングと精神的背骨のお話  from ほだっち | 自然治癒力学校 公式ブログ

自然治癒力学校 公式ブログ

「病気は才能」のおのころ心平が理事長、
自然治癒力、そして、ココロとカラダの不思議に関して、
多くの人と情報をともにし一緒に学ぶ場である
自然治癒力学校 のオフィシャルブログです!

心と体を同期させ背骨から運命を創るプロのほだっちです。

今年はじめての投稿となります。本年も引き続きよろしくお願いいたします。

さて、本年の講座もいよいよ来週12日(火)からスタートいたします。その第一弾は 私 ほだっちの頭ではなく身体で学ぶ4つの『体感』ワーク講座が名古屋からスタートいたします。

順次、他の講座もスタートします!!

システムのトラブルもありお申し込みが出来なかった皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。本日5日より、お申し込みを再スタートしますので是非、再トライしてみてください。

講座の詳細・お申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓
http://naturalhealing-school.org/?p=6707

~背骨・皮膚・筋肉・脳を「体感する」が健康への第一の鍵!~頭ではなく身体で学ぶ4つの体感ワーク講座の詳細はこちらです
↓↓↓↓↓↓
http://naturalhealing-school.net/taikan

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
             精神的背骨がないと腰が砕ける◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回は、精神的背骨のコンセプトつまり無形の「本質」を自分の身の内と繋がり、一つになる、物理宇宙に表現するための道、階段、梯子、方式こそが「型」だと思うと お話をしましたが、ちょっと分かりづらい表現でしたか(笑)?

ちょうど、年末に面白いハプニングがありましたので、ご紹介しようと思います。

昨年末、朝倉家のクリスマスのワンシーンのお話です。

長男(4歳)AJ(朝倉Jr.の略)が、サンタさんからプレゼントを貰える予定だったのですが・・・。

朝起きてみるとプレゼントがない!!??

そんなあわてふためいたお話です。

これが「精神的背骨」の源です。

続きはブログをご覧ください。

http://ameblo.jp/active-healthcare/entry-12110032806.html

+++  +++  +++
構造的背骨も精神的背骨があってこそはじめて機能します。
講座では一貫していかにこの「精神的背骨」が重要であるかをお伝えしています!

そして、自分を支えることが最高のセルフケアだということにつながる訳です。


+++  +++  +++

それでは最後に、実際に受講(神戸教室)された方々の感想を一部シェアいたします!
【受講生の感想】
・大切なものを粗末に扱うと、 いかに心が痛みパフォーマンスが下がる(×2乗)かと 言う事が理解できた。

・とても楽しく、新たな気付きや学びがあり、 参加してよかったです、もっと学びたいと思いました。

・思ったよりも精神的な話が多かったが、 とても興味深い話でした。 先生の浮世絵好き面白かったです。 自分が変わると世界が変わる、 今日の気づきの一言でした。

・解剖額的な話かと思ってましたが、 もっと興味深い、興味のあるお話で とても楽しく学べました、ありがとうございました。

・来るべくして参加したと思いました。 自分の現状がどのあたりにいるのか見えたように思う、 結構、いい感じで前に進めていたのだと思った、 時間があっという間に過ぎて、とても楽しかったです。

・とても勉強になりました、自分の今の問題の答えも、 自ずと探せた感じです。長時間ありがとうございました。

+++  +++  +++

それでは、本年も皆様によって良い1年になりますように^^

From ほだっち(朝倉穂高)