突然決めた今日の予定。

(私らしい(笑))




初めてでした。

薪能。

友人のFacebookの投稿がきっかけでした。




いやーすんばらしい✨✨



何がかと言うと、

私にとっては、やっぱり、この空気感!




平安神宮を背に舞台があり、

風が吹き、木々が揺れ、鳥が飛び(虫も飛び)、

日が沈み、どんどん冷えていく空気の中で

火が灯され、煙の匂いと夜の匂いに包まれて

演目が進んでいくという。




謡も舞もわからないけど、楽しもうと思えば

楽しむ要素はたくさんあります。

羽衣の天女の舞も衣装も素敵だったし

最後の石橋、獅子の相舞は最高でしたし

カッコよかった!面もステキでした✨

歌舞伎の連獅子とはまた違う迫力。






今回で、第70回だそうです。

次はもうちょっと前の方に座れるように行こ。




行き帰りの散歩を含めて

ほんと、堪能しました(*^-^)