こんにちは!tomoです!
毎日猛暑が続きますが、みなさまいかがお過ごしですか?
バースデー会はコロナの状況を考慮して、
次回は9月後半に予定していますのでまた案内までお待ちください^^
先日、平日に市原のこどもの国にこども2人を連れて行ったら、
芝生エリアには人っ子ひとりいない感じでした^^;
(じゃぶじゃぶプールの方は盛り上がってましたが・・)
そんな中子供達にサイクリングやりたいと言われ、
しかも自転車漕ぐのは大人のみ(苦笑)
殺人的な暑さのなか、私一人でこども2人を載せてエッチラオッチラ3キロの園を1周💦
色々やばかったです
さてさて、夏休みもいよいよ後半になり、連日お出かけもしんどいけど、
いつも自宅だと子どもたちは喧嘩ばかり、、なんて状況ではありませんか??
(うちのこと)
今週土曜日に、お出かけにもってこいのイベントを開催します!
【夏休み企画!】
キッズ向けまぐろ解体ショー食育教室&ママのためのまぐろ料理講座
食育を通して、命の大切さ、文化やおもてなし、マナーなどなど「日本食」について楽しく学べるイベント第一弾です!
記念すべき初開催となる今回のテーマは『魚を食べよう!』
イベントは3部構成となっています!
1・2部では、キッズ向けまぐろ解体ショー&食育講座(参加費5000円)
3部では、ママのためのまぐろ料理講座(参加費4000円)
なんと
参加費には3000円相当の解体したばかりの新鮮!な本マグロのブロック込み
更に!炊いたご飯に混ぜるだけのすし酢90ml(3合分)もプレゼント!!
参加費のほとんどお土産と会場費などの経費となっていますが
今回は、主催の出張料日本理人の田村さんが頑張ってくださいました!!!
専門学校でも講師を務めるベテラン日本料理人、田村昌哉さん
食育講座と料理教室を行ってくださいます。
なんと珍しい出張料理人で、自宅に来て本格日本料理をふる舞ってくれます
外食に気を遣う今日や、親御さんへのプレゼントなどにおすすめです!
各回15名限定と少人数制で感染症予防を徹底しながら開催いたします♪
ぜひマグロの解体ショーを目の前のVIP席で
そして、料理講座ではマグロの品々をご堪能ください〜〜〜!
詳細とご予約はこちらから↓
https://makuhari-syokuiku-maguro.peatix.com/view
(準備の都合上事前決済が必要です!)
●Facebookイベントページはこちら:https://fb.me/e/1LrKOiiLW
●お出かけサイトいこーとはこちら:
※どちらからご覧いただいても同じ内容です。
食育講座自体は小学生向けではありますが、
未就学のお子様もご参加OKです!(刃物などもありますので親子さんの管理でお願いいたします。)
夏休みの自由研究テーマにももってこいですので終わってないお子様はぜひご参加ください!
(うちのこと〜)
当日は、同じベイパーク内のエリアではプチ縁日なども開催されますので
食育イベントで楽しんで、夕方からは縁日でワイワイと1日楽しめちゃいます♪
今週末どこ行こうかな?っとお決まりでなかった方は
残席が少なくなっている回もありますのでぜひお早めにお申し込みください
ご不明な点がありましたら、上記申し込みサイトまたは下記メールまでお気軽にお問い合わせください^^
メール:cocokara.wm@gmail.com
皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪
詳細はこちらから↓
https://makuhari-syokuiku-maguro.peatix.com/view