こんばんはお月様

遂に10連休が終わってしまいますねあせる

最初は「長すぎるー!」なんて思っていた10連休も、終わってしまえば短かったような(笑)

明日からまたいつもの生活に戻って行きますね!

頑張っていきましょう♪

 

 

今日は6/1(土)開催のスクラップブッキングサークルのご紹介です!

 

4月から土曜日に開催しているスクラップブッキングサークル。

(5月はお休みです)

 

6月のサークルでは、お手持ちの母子手帳を素敵にデコります♡

これは一昨年ココカフェで母子手帳カバーを開催したときに完成したママたちの作品です♪

お好きなペーパーや材料を選んで頂いて、お子さんの母子手帳をかわいくしちゃいましょうドキドキ

ちなみに、100均などで買える材料は用意していません!笑

 

 

カバーには写真を付けても素敵ですよね♪

母子手帳だけでなく、お薬手帳のカバーも作れますグッキラキラ

カバーは付け替え可能なので、新しいお薬手帳になったときにカバーを付け替えればずっと使えますよ爆  笑

 

 

スクラップブッキングは子育て中のママにぴったりのホビーです照れ

子供の姿を素敵に写真に収めたら、その写真を使ってオンリーワンな作品を作る…

 

 

作っているときは自分だけの世界に浸れておねがい

作ったときにはなんとも言えない達成感があって照れ

作ったあとに子供と一緒に作品を見れば幸せな時間が流れてラブ

とても楽しいんです♪

「不器用だから…」という方も大丈夫!

ママの思いがあれば、それだけで十分なのですウインク

 

 

自宅ではなかなか出来ないクラフト作業汗

ご興味ある方、ぜひ遊びに来てくださいね!!

 

 

スクラップブッキングサークル【6月:母子手帳カバー作り】

 

 

【日時】6/1(土)11:30〜13:00

※進行状況により前後する可能性もあります

 

 

【参加費】1,200円

※カバーを追加して作りたい方は、1つにつき700円でお作りいただけます。
 

 

【場所】蘇我コミュニティセンター 和室1・2

(千葉市中央区今井1丁目14-43)

※蘇我駅西口より徒歩5分

※駐車場はありますが、時間帯により大変込み合いますのでご来場の際はなるべく公共交通機関を利用ください。

満車の際には近隣のコインパーキング等におとめください。

 

 

【対象】女性ならばどなたでも♪

 

 

【定員】8組程度

 

 

【持ち物】

・テープのり(貸出あり、1回300円)
・母子手帳
・写真1枚(写真を入れたい方のみ。当日スマートフォンなどから印刷可能です・1枚60円)
・お子さんのお出かけグッズ(飲み物・おもちゃ・オムツなど)

 

 

 

【その他注意事項】

会場内で授乳をされる方がいらっしゃる都合上、

ママとベビちゃん以外の方のご参加を検討されている方はご連絡ください。

 

 

 

【お申込み】5/7(火)夜9時より募集開始!

 

 

皆さまのご参加、お待ちしております!!

 

 

◆◇◆ココカラ情報◆◇◆(2019.5.4現在)
 

ふんわり風船星暮らしのかけら×ココカライベント

① 5/7  リボンポーチ&バッグとロゼットワークショップ♪ 募集終了!
② 5/23  【ランチ付き♪】こども教育費の作り方勉強会! 受付中!
③ 5/12,13  0,1,2,3歳のバースデー会 5/12キャンセル待ち受付中!5/13残りわずか!

④ 6/7  父の日ごろりんアート&ギフトカードWS 受付中!

⑤ 6/20  ケーキ&お土産付き♪赤ちゃんのためのお掃除講座  受付中!

⑥ 6/8&13  0,1,2,3歳のバースデー会 6/8キャンセル待ち受付中!6/13受付中!

上記イベントはすべて フレスコさんへの申込となります。

フレスコLINEご登録で参加費500円OFF!ぜひご登録ください。

 

 

ふんわり風船星ココカラ主催イベント

① 5/17 かわいいバスボムWS×リフレッシュ脳講座 受付中!

② 5/18,6/29,7/27 ココカラおやこファーム 満員御礼!キャンセル待ち受付中!

③ 5/24 ごろりんアート撮影会 受付中!

④ 5/30 食育ママカフェ 受付中!

※食育ママカフェは開催場所のWith Mama Parkさんへ直接お申込みください。お申込方法はこちら

 

 

instagramインスタ

Instagram

LINE@ID→@uel2966t

友だち追加

ご登録よろしくお願いします(^^)

 

お帰りの際にポチっと頂けると励みになります!

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへ にほんブログ村 子育てブログ 子育てワークショップへ

アリガトウゴザイマス!