こんにちは
6月イベントのお知らせです!
6月は盛りだくさん!
今年もやってきました!毎年大人気「もんぺ作りWS」
「OTETE de PETTAN」は父の日アート!
お外で遊べない日は親子でパン作り♡「おうちパン教室」
ココカラbabyは学びも大切にします♪「モンテッソーリ講演会」
定期開催の「ごろりんアート」「スクラップブッキングサークル」も♪
6月は開催場所が
・蘇我コミュニティセンター(蘇我駅西口徒歩5分)
・パルひろば☆ちば(千葉駅南口徒歩5分)
の2ヶ所に分かれますのでご注意ください。
ということで、イベントのご紹介です!
6/1(土)11:30〜13:00 スクラップブッキングサークル
【場所】蘇我コミュニティセンター和室1・2
【参加費】1,200円(母子手帳カバー1つ分材料費込み)
今月のサークルは、「母子手帳カバー」「お薬手帳カバー」を作ります。
ワクワクする可愛い材料を使って、ママの思いのままに作りましょう♪
カバーを2つ以上作りたい!という方は、1つにつき700円で追加可能です♪
お申し込みの際に「特記事項」に「○つ作ります!」というご希望をお書きください!
6/6(木)13:30〜15:30 OTETE de PETTAN
【場所】蘇我コミュニティセンター和室1・2
【参加費】1,800円(チェキ1枚印刷込み)
6月第3日曜は父の日
いつも頑張ってくれているパパへありがとうの感謝を込めて手形・足形アートをプレゼントしましょう
可愛いあんよがビールに変身
ママのスマホに入っている写真をその場で印刷して、手形・足形アートに添えます
ビールを飲まないパパには、緑色でクリームソーダやオレンジ色でオレンジジュースにしても可愛いですよ♪
6/10(月)・17(月)10:30〜12:30
モンテッソーリ講演会(2回連続講座)
【場所】パルひろば☆ちば(千葉駅南口徒歩5分)
【参加費】5,000円(2回分受講料、1回のみ参加は3,000円)
【持ち物】筆記用具
昨日お伝えしたモンテッソーリ講演会♪
深津高子先生をお招きして2回連続講座を開催します。
日時と内容は以下の通りです♪
①6月10日(月)
「モンテッソーリってなあに?」
「生命が育つ援助」と呼ばれるモンテッソーリ教育。でもマスコミでは多くの著名人が受けたと紹介されることが多く「特別な英才教育」と思われがち。マリア・モンテッソーリ博士が目指した平和がなぜ大人ではなく子どもから始まるのかお聞きしましょう。
②6月17日(月)
「発達の法則:敏感期、生命の四季」
モンテッソーリ博士が発見した多様な「生命の法則」を学びます。例えば子どもがある時期、環境の中で何かに強い関心を向ける「敏感期」、また子どもに6年ごとに現れる成長のリズム「発達の4段階」など、大人は知ることで安心して子どもとの暮らしが楽しめるようになるでしょう。
高子さんのお話で自分の子育てに「こうすればいいのか!」という気づきが生まれたり、
自分を客観的に見ることができたりと、毎回多くのことが学べます。
モンテッソーリ教育ってなに?という方も、
モンテッソーリ幼稚園・保育園が近くにないけどモンテッソーリ教育で子供を育てたい!という方も、
さらには教育関係のお仕事をされている育休中のママも!
子供や児童・生徒さんへの教育に結びつく内容となっていますので、ぜひご参加ください。
ここで、「先生のお話を集中して聞きたい!」というママへ託児サービスのお知らせです。
保育士による託児サービスを別室で行います。(有料)
対象は生後6ヶ月〜、事前申込制・先着順で10名程度募集いたします。
ご利用人数やお子さまの年齢によって料金が変動しますのでお申込後の確認メールでお伝えしますが、目安としては4,000円前後です。
なお、モンテッソーリ講演会の受付開始は、5/13(月)夜9時からといたします。
他のイベントと異なりますのでご注意ください!
6/14(金)10:30〜11:30 ごろりんアート撮影会
【場所】蘇我コミュニティセンター和室1・2
【参加費】2,000円
毎月定期開催しているごろりんアート撮影会!
6月のアートは次の2つです
①ジメジメな梅雨も楽しもう♪「でんでん虫」
②織姫さまと彦星さまも一緒に…「七夕」
甚平は70cmと80cmを無料でお貸しします!
5月のごろりんアート撮影会は5/24(金)に開催します!
まだまだ募集中です♪
詳細はこちらhttps://ameblo.jp/cocokara-cococafe/entry-12451677643.html
6/21(金)10:30〜12:30 TENUI de MONPE&オリジナル虫除けアロマWS
【場所】蘇我コミュニティセンター和室1・2
【参加費】2,500円
今年もこの時期がやってまりました、大人気のもんぺ作り!!
毎回人気のハンドメイドレッスンが令和の時代にも登場!笑
事前に好きな手ぬぐいを用意していただき、それをさきちゃんの魔法で簡単にざっくざく縫っていきます!
「子どものために作ってあげたい!」という愛情さえあれば、他にはもう何もいりません(手ぬぐいは用意してください笑)
ぷっくりシルエットも可愛い
そしてもんぺ作りと同時開催で虫除けアロマWSも開催します!
もんぺから出るあんよをこれで守りましょう!!!
虫除けアロマWS単発でも1,500円くらいしますので、このイベントはとってもお得です♪
6/28(金)10:30〜12:00 おうちパン作り体験教室
【場所】蘇我コミュニティセンター料理実習室
【参加費】2,500円 (材料費、持ち帰り生地、レシピ、タッパー、2種類のおみやげパン付き!)
おうちパンってなぁに??
忙しいママでも、パン作り初心者さんでも、パン作りを身近に感じてもらいたいという思いで、吉永麻衣子先生が考案された簡単に作れるパンのことです。
なんと、タッパーの中に材料を入れてスプーンで混ぜるだけで生地が完成!
手も汚れず、洗い物も少なく、作業台も要らず…とーっても簡単にできちゃいます♪
今回の体験教室で作るのは「ドデカフォッカッチャ」
材料は強力粉、水、塩、ドライイーストのみなので、牛乳・卵アレルギーのあるお子さんでも食べられます!
なんせ簡単に作れるので、お子さまと一緒に作っていただけます♪
6月イベントの募集は、モンテッソーリ講演会以外は
5/7(火)夜9時よりスタート!
※モンテッソーリ講演会は5/13夜9時より募集開始といたします。
募集当日までの間、各イベントの詳細をブログでお伝えしていきたいと思います!
そちらもぜひお読みくださいね♪
お申し込みはこちら
(6月開催イベントは5/7夜9時以降にお申し込みください)
初めての方
リピーターさま
最後までお読みいただきありがとうございました!
◆◇◆ココカラ情報◆◇◆(2019.5.1現在)
暮らしのかけら×ココカライベント
① 5/7 リボンポーチ&バッグとロゼットワークショップ♪ 受付中!
② 5/23 【ランチ付き♪】こども教育費の作り方勉強会! 受付中!
③ 5/12,13 0,1,2,3歳のバースデー会 5/12キャンセル待ち受付中!5/13残りわずか!
上記イベントはすべて フレスコさんへの申込となります。
フレスコLINEご登録で参加費500円OFF!ぜひご登録ください。
ココカラ主催イベント
① 5/17 かわいいバスボムWS×リフレッシュ脳講座 受付中!
② 5/18,6/29,7/27 ココカラおやこファーム 満員御礼!キャンセル待ち受付中!
③ 5/24 ごろりんアート撮影会 受付中!
④ 5/30 食育ママカフェ 受付中!
instagram
LINE@ID→@uel2966t
ご登録よろしくお願いします(^^)
お帰りの際にポチっと頂けると励みになります!
アリガトウゴザイマス!