こんにちは!

朝から皆さんにお伝えしたいことがとても多くあせる

3度目の投稿、失礼します!!

 

さて、5/1開催の「モンテッソーリ連続講座」が残席1組様となりました。

 

毎回ママたちが熱心に聞き入る講座です。

 

 

今回のテーマは「おうちでできるモンテッソーリ教育」。

内容)モンテッソーリ子どもの家に通う、アメリカに住むエディソン君(20ヶ月)の朝起きて寝るまでの一日のドキュメンタリー映像を通して、子どもの部屋、台所、お手伝い、道具のサイズなど、お家で出来るモンテッソーリ教育について学びましょう。

 

 

昨年5月から毎回講師をお願いしているのは、国際モンテッソーリ教師・一般社団法人AMI友の会NIPPON副代表の深津高子さん。

 

毎回高子さんのお話を聞いて子育てに対する不安や悩みなどを払拭されるママがとっても多く、「またお話を伺いたい」とリピーター率が非常に高い講座となっています。

 

 

ちなみに今、高子さんが何をされているかというと…

ピースボートに乗り込み世界一周中なのです!!!

出典)http://pbkodomonoie.jp

 

 

船内に設けられた保育園「子どもの家」で子どもたちを保育してらっしゃいます。

出典)http://pbkodomonoie.jp/blog/?p=4443

 

出典)http://pbkodomonoie.jp/blog/?p=4443

 

 

高子さんは4/28に帰国され、その直後5/1にココカフェに来てくださいます。

ちなみにGW明けにはモンテッソーリ教師育成の合宿に参加されるのだとか。

超多忙スケジュール!!

そのような中、ココカフェにお越しいただけることをとても光栄に思います!

当日はピースボートのお話が聞ける場面があるかもしれませんね。

 

 

ちなみに「ピースボート子どもの家」ブログ内に

「モンテッソーリ教育とは」

http://pbkodomonoie.jp/montessori-method.html

というページがありましたので、ご興味ある方は是非ご覧ください!

 

 

5/1のモンテッソーリ連続講座、あと1組で満席です!

お申し込みはお早めに♪

 

 

詳細ブログはこちら

http://ameblo.jp/cocokara-cococafe/entry-12263601581.html

 

 

 

お帰りの際にポチっと頂けると励みになります!

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへ にほんブログ村 子育てブログ 子育てワークショップへ

アリガトウゴザイマス!