母の62回目のお誕生日会をしましたクラッカー


ケーキのろうそくの数はさすがに62本もたてられないのであせる大きいの6本に小さいの2本



福岡発!開運ビューティーコロシアム






本人はキャ~はずかしいっと言いながらも...嬉しそうでニコニコ


恒例のハッピーバースデイ♪ トウユウ♪を一緒に歌いきり音譜ろうそくをふうっと吹き消していましたベル


うんうん好かったラブラブ私は私で自己満足星


私からのプレゼントは、このケーキと開運トリートメント&開運メイクアップ口紅


「何か気持ちまで軽くなった~♪宝くじ買いに行こう」って(笑)クローバーなんて単純な人だろうと思いながら



技術持ってて好かったベル


あらためて実感させて頂きましたキラキラ



誕生日といえば・・・


先日、TVでその土地の名物お母さんが出ていて子育てについて語っていたんですが



自分の子供には「誕生日に毎回プレゼントをもらうなんて大まちがいだ!誕生日は産んでくれてありがとうって

両親に感謝する日だ!!」って育ててきた、それくらいしつけしないとダメよって言っていました。


そのお母さんのお子さんたちは成人して独立した今でも毎年自分の誕生日に「産んでくれて

ありがとうビックリマーク  ○歳になりました」って電話してくるそうです。



なるほど~誕生日は感謝の日だったんですね~


ちょっと、誕生日の認識が変化!!なあんて思っている横で、



母が「去年の息子からのプレゼントは何だったけ??」


で大爆笑アップこの人は一生、歳とらなさそうビックリマーク


やはり、この母あってこの子ありってことでしょうか...はてなマークはてなマーク