【21時の小話】はてさて、アーティフィシャルフラワーって?造花なの?? | ここ花工房☆大和郡山市、奈良市のアーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーのフラワーアレンジメント教室

ここ花工房☆大和郡山市、奈良市のアーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーのフラワーアレンジメント教室

プリザーブドフラワーのお店 ここ花工房(ここかこうぼう)
2013年4月にネットショップオープンしました!
お店のことや店長cocokaの日々のできごとをご紹介します♪

 

こんにちは♪

 

 

アーティフィシャルフラワー(高品質な造花)など

長く楽しめるお花の

気づいていなかったかわいさをご提案する

ここ花工房の上野です♪

 

 

不定期で21時にちょっとした

お花関係の小話や

お役立ち・おススメなことを

お届けしております♪

 

 

以前、

ブリザードフラワー

 

ではなく

 

プリザーブドフラワー

 

というお話をとり上げたんですけど

私が今メインで扱っている

こちらのお花はどうでしょう?

 

 

 

はい。

皆さま、言ってみましょー

 

 

せーーーのっ☆

 

 

 

 

はいっ

 

アーティフィシャルフラワー

 

です☆

 

 

 

簡単には

高品質な造花

 

と、お伝えしているんですが、

 

 

英語で書くと

 

Artificial Flower

 

そう。

 

Artificial(人工的な) Flower(お花)

 

ということで、

結局は造花です♡

 

 

 

じゃあ、何でわざわざ横文字ーー??

 

わかりにくいし、言いにくいねーーん!!

 

 

と言うお声も聴くのですが

 

 

造花

 

って

・ いかにも安物

 

・ いかにも作り物~

 

・ 原色で生花にはあり得ない色合い

 

・ のっぺりしている

 

みたいなイメージないですか??

 

 

 

でも、

アーティフィシャルフラワー

呼ばれる造花は

 

・ 安くはないお値段…

 

・ 生花と見違えるクオリティ

 

・ 優しい本物のような色合い

 

・ 生花にもないお花も生花のように表現する

 

・ 濃淡や異なる色とのグラデーションで繊細

 

 

なのです♡

 

 

 

実際、教室に来られた生徒さんの中にも

 

本当に本物みたいですね!!

 

っておっしゃってくれる方多数です( *´艸`)

 

 

 

ということで、

結論ーー!!

品質の高い造花を

昔からの”造花”のイメージと

区別するために

アーティフィシャルフラワーと

言っています♡

 

 

 

横文字だと何か

格好良さそうですもんね(笑)

 

 

が、

”アーティフィシャルフラワー”と

お伝えして、

理解してくれる方の少ないこと…(^-^;

 

 

 

ということで、

この記事を読んだ方は

 

”アーティフィシャルフラワー”

 

ノートかスマホやパソコンのどこかに

書き取りお願いしまーーす(笑)

 

 

このちっちゃい

【ィ】

があるから、

タイピングでも噛む人続出です(笑)

 

ぜひやってみてくださーーい☆

 

 

 

そうそう、

昨日仕入れた

デルフィニウム♡

こちらももちろん

アーティフィシャルフラワー♡

 

めっちゃかわいくないですかー♪(*´ω`*)

って、言いたかっただけです(笑)

 

 

 

では~~♡

 

 

他にもこんな記事はいかがですか?

正式名称覚えてみよう♪ブリザードフラワーって何だろな?

 

 

21時のお花の小話の目次はこちら♡

 

 

 

 

 

 

 ◆ 募集中メニュー  ひらめき 奈良 九条駅から徒歩1分の教室レッスン

 詳細はこちら


<通信レッスン/完成品販売>

ウキウキpoint 6つ♡通信レッスンとは?


ひらめき 【限定22個】写真映えする壁飾り♡木の実の秋冬スワッグガーランド作り☆[教室]

 詳細はこちら


ひらめき トリックがトリートで終わっても飾れるハロウィンアレンジ♡教室/完成品

 詳細はこちら

 

 
 ◆ LINE@  ひらめき レッスンレポなどなど配信☆LINE@はじめました♪


ひらめき1:1トークにも対応しているので、そちらからのご予約やお問合せも便利です

 

ひらめきお友だち登録はこちらから↓↓


友だち追加
@aky6185s
 
 
 ◆ Facebook   ”上野美奈子”のFacebookで教室のアレコレ、日常のアレコレ配信中
 Facebookはこちら

 

 

 

かわいい!だけで終わらせない♪

知識をプラスして

愛しいものになる♡

21時のお花の小話の目次はこちら♡