おかかは小3。英語にふれさせたのは幼少期から。
YouTubeでは「Mother Goose Club」の動画をよく見せていました。
オンライン英会話は、年長さんからスタート!
ハッチリンクジュニアで月8回のコースを受講。
先生に自分が作ったレゴを見せたり、ゲームだけでおわったり、、、
正直、何度もやめようかなと思った時期もありました(笑
でも、長い目で見てよかったです。
小3になって自分から先生に質問するようになりました。
簡単な自己紹介ややりとりはママサポートなしでできます。
おかかのレベルは赤丸をつけたあたりです。
英検5級レベル。
小3後半になり、文法も多少なりと理解できるようになってきたので、
毎朝、「ママ英語」と称して「フォニックス+英単語+文法」をスタート!
ママ英語の所要時間は5分〜10分くらいです。
・『あいうえおフォニックス』
公式サイトはこちら。とてもわかりやすいです!大人が見ても勉強になります。
カービーっぽいファジーとワニの着ぐるみを見たアニーがおちゃめで食いつきバッチリ!
動画を見ながら楽しそうに大声で単語を言っています!
もう一本見たいと一本が数分なので、三本くらい見ています。
・『ドラえもん 小学生の英単語・英熟語1050』
英単語の本はいろいろ出ていますが、おかかは、大のドラえもんが好きなので迷わずコレに(笑
1日1ページずつ取り組んでいます。
単語はふりがながふってありますが、見なくても自分で言えるよーと読んでいます!
フォニックス効果はいかに(笑
文章はふりがなないので、頑張って読んでいます!
全然言えなくてもOK。ママが正しい読み方を教えると、恐ろしいほど素直に真似して発音してくれます。
・『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!』
ハッチリンクで文法の授業がメインになったので、復習予習兼ねて、1コンテンツずつ。
過去形や未来形などは日本語で理解してからの方が全然吸収力違います。
英語で説明されてもなんのこっちゃでしたから(汗
というわけで、小4も引き続き、ママ英語+オンライン英会話で、英語を楽しんで学んでいきたいと思っています!