息子くんと
シャボン玉あそび
をしました!
台所用洗剤+洗濯のり+砂糖+水
を混ぜればシャボン液の完成 

大きな輪っかを
タコ糸とストローで作り、
シャボン液にひたして、
エイヤーと振り下ろすと…
巨大なシャボン玉ができました!
とはいっても、
最初は振る勢いが強すぎて、
シャボン玉が割れてしまい、
何度もトライ!
だんだんコツがつかめてくると、
手に乗せたり、
自分が入れるくらい大きな
シャボン玉を作って
遊んでいました♪
だいたい30分くらい堪能した頃、
目に液が入って痛いとギャーギャー
もうやめると(コラっ笑
まぁ至る所が泡だらけで、
床も転びそうなくらいヌルヌル!
本人ともどもシャワーで
さっぱり洗い流しました🚿✨
安易に風呂場でやったのですが、
後片付けのことを考えると、
ベランダでやらなくて正解でした😅
小さい頃は公園で
シャボン玉あそびをしていましたが、
小学校になってからはご無沙汰。
大きなシャボン玉作りは、
迫力もあって小一男子も大興奮
雨の日の家遊びにもオススメ
今度やるときは、
もっと大きな輪っかを作ってみよう。
でも、その分大きな桶やボールが必要ね。
家にあるので一番大きいのだと、
おでん用な鍋かな