呼吸器内科で受けた肺がん検診で要精密検査になり、昨日の午後、市立病院で胸部CT受けてきました。

 

予約時間の30分前に受付を済ませ、上半身だけ検査着に着替えて、ほぼ予約時間通りに撮影室へ。

上向きに寝てバンザイポーズで機械の中へ。

息を吸ってー、止めてください。が2回。

寝ている台がうねうね動くような感じがした。

5分くらいで撮影終了。

 

結果は2-5日後に、呼吸器内科に郵送するので、結果が届いているか、受診前に確認してくださいとのこと。

 

市立病院ではCT撮影だけで診断はしないので、封筒に紹介状と一緒に入っていた診断結果表を返されました。紹介元の呼吸器内科に持っていってくださいと。

 

呼吸器内科が市立病院の近くだったので、返却ついでに結果が届いたかどうか確認の電話を毎日して良いか受付の方に確認しました。

 

水曜は午前だけなので木曜日に電話いただければとの回答。

 

まぁドライですよね。当たり前ですが。

 

一刻も早く結果が知りたい身としては必死になります。

 

結果が悪くても良かったとしても。

なんだかドキドキして胸が苦しくなる。

肺が痛いような気もする。

 

気にしすぎかな。

病は気からとも言うし。

もうなるようにしかならないのである。

せめて前向きな気持ちだけは持ち続けたい。