こんにちは ここいろkeikoです。
昨日の私のカッサもそうですが天然石のブレスレッド等
お持ちの方も多いのではないかと思います。
私もブレスレッドも持っていまして・・・。
この時期は汗もかくし
ストーンがお疲れにならないように浄化しなくては。。。
と思う訳です。
でズボラな私は水で洗うのが汗も流せるし浄化にもなるし・・・。
ってことで水で流していました。。。
でもね・・・。
天然石を宝石ってジャンルで扱うなら水で洗うのはお勧めできないそうなんです。
天然石は軽石みたいなものらしく
水で洗うと水を吸い込んでしまう。
乾けばいいのだけど・・・。痛みやすいそうです。
柔らかいガーゼやタオルでふくのが一番いいと。。。。
あと、もっての外なのがティッシュで拭いたり、包んで持ち歩いたりすること
殆どのティッシュは漂白剤で白くしているので
石を漂白剤につけていることになる。と。。。
ちょっと外してティッシュに包んでカバンにしまう
水で洗ったブレスレッドをティッシュで拭く
(ダブルの負担・・・。これは最悪だ・・・。)
なんて日常茶飯事な私は行動を改めようと心に誓いました。
特に真珠は繊細なのでお気をつけ下さい。。。らしいです。