最近のYouTube事情~ | 6歳娘ココ【2歳で自閉スペクトラム症】といわれました。

6歳娘ココ【2歳で自閉スペクトラム症】といわれました。

発達障害の娘と、家族の記録。
1歳半健診で自らおかしいとうったえ心理士さんと繋がる。
2歳4ヶ月で自閉の傾向があると言われ、2歳6ヶ月で弟(ショウ)誕生。2歳10ヶ月で療育開始(母子通所)3歳1ヶ月で自閉スペクトラム症【アスペルガー】タイプと正式に診断済。


唐突に最近のYouTube事情を記録☆

前から休日だけ、時間を決めて見てもOKというルールにしていました。
ただ、時間もその時によるし、タイムタイマー鳴ってはい!終わりってできても、また見る!の繰り返しで…
そりゃそうだ。何分を何回って決めてなかったんだから。

なので目に見える形でルールを決めました。
休日に30分券を4枚配布。


1枚私に渡してから、自分ででタイマーセットする。



こんな感じで見てます。



※壁に独特なおえかき…

ココも、時間と回数を理解して揉めることもほぼなくなりました照れ

本当にYouTube見てる時は静かだよ。

誕生日とかクリスマス、新しいおもちゃ買うよりYouTube券100枚とかの方が喜ぶんじゃないかな?てくらい。



最近の近況はというと…

①新しい療育先に通い始めました~
2週間に1回と少なめです。時間も短い。
帰る時の切り替えが難しく、その要因の最後のおもちゃで遊ぶ時間を削ろうかと考え中です。

②日中一時ようやく契約できました。
いざという時用です。

③生活発表会
無観客で開催されました。
DVDにしてくれるので楽しみです♪
出来栄えはココより、弟のショウが心配な感じ~

④春から校区内の保育園に転園~
来月説明会行ってきます~
今はわりとなんでも自由な園だから、転園先どんな感じか心配です。

⑤マイナンバーカード
3月までに作りたいけど、なかなか~
写真撮って送るだけなんですけどね…
とりあえずショウのだけ作れました。
あと3人~
可愛い写真撮ってあげたいーて欲を出すからなかなかなんですよね笑
私も少しでもまともに写りたいし笑


そんな感じで日々過ぎていきます~