勝手に落ち込んでた話。 | 6歳娘ココ【2歳で自閉スペクトラム症】といわれました。

6歳娘ココ【2歳で自閉スペクトラム症】といわれました。

発達障害の娘と、家族の記録。
1歳半健診で自らおかしいとうったえ心理士さんと繋がる。
2歳4ヶ月で自閉の傾向があると言われ、2歳6ヶ月で弟(ショウ)誕生。2歳10ヶ月で療育開始(母子通所)3歳1ヶ月で自閉スペクトラム症【アスペルガー】タイプと正式に診断済。


ココ誕生日を迎えました。
(バースデーケーキ4歳になりました食パン)

「お友達に誕生日なったよー♪て言っておいで」と登園前、主人に言われていた娘。 

帰宅してさっそく聞いてみた主人。 
パパ「〇〇ちゃん(一番大好きな1歳児の時からのお友達)に4歳なったよーて言った?」
ココ「うんーぐすん○○ちゃん聞いてくれなかったー」


・・・



ココが場面・相手の事考えないタイミングで一方的に誕生日だったって事を伝えて、お友達が迷惑そうにしてる姿が目に浮かんで…
そういえば、このあいだの園庭で遊んだ時もココ仲間に入れてるようで入れてない感じだったな…
普段もこうなのかな…
あぁ、ついに小さいから!じゃ片付けられない、相手の子も何か違うって事に気付いてるんだ… と、ぐるぐるぐるぐる。
お得意のマイナスの沼にはまっていました。



そして昨日、お迎えに行くとその子のママと一緒になりました。
しまった…(勝手に)気まずいし、(言い方悪いけど)冷たくされてる姿見たくない(>_<)○○ちゃんもごめんね、ココがいつも迷惑かけてるよね(;_;)と、表面上の笑顔とは裏腹に、一気にマイナスな事が駆け巡りました。


そしたら〇〇ちゃんが
「ココちゃん遊ぼー\(^o^)/」
と、園庭遊びに誘ってくれあっという間に二人でかけて行ってしまいました‼!!!!!!!!!

遊ぶ姿見守っていましたが、嫌われてはなさそう…
積極的に関わってくれてるし、仲良くしてる…


よか、よか、よか、

よかったーーーーーーーーーーーえーんえーんえーん

前みたいな二人だ!

一人泣いてました(心の中で)

閉門まで遊びました。
車の中にはスーパーで買ったアイスと、つけっぱなしにしてきた家のクーラー(一度帰宅してた)。
そんなのどうでも良かったです。
楽しそうに遊ぶ娘の姿見たら。



もちろん、この時見てるのが普段のすべてって訳じゃなく喧嘩・ココの性格、特性で迷惑かけて相手の子に嫌な悲しい思いをさせてる事もあると思います。やだなって、思われてる瞬間もあると思います。申し訳ないです。課題です。


でも、こうして遊んでる姿見れて。
モヤモヤ晴れました!(完全じゃないけど)


てか今からこんな事でいちいち落ちてたら、
思春期とかどーするの!?ですよね。
自分の人間トラブルより我が子のトラブルの方が身を切るように痛いと実感したできごとでした。