長崎市東長崎地区

心彩cocoiroリトミック・ピアノ教室

藤井和恵です。



当教室には

ご兄弟(姉妹)で

通ってくれている生徒さんが

数名います。



そのほとんどが

兄弟続けてレッスンになるので

相手のレッスンが終わるまで

待っておく必要があります。



その待ち時間に

どうしても眠たくなる兄弟がいて大あくび


自分の番(後半)を待ってる間に

お昼寝するのはいいのですが、

レッスンの始まる時間に起こすと

そこからなかなかエンジンがかからず

レッスン時間終了。。


というようなことが数回あり

(兄弟の順番を入れ替えても結果は同じでした)



対策を考えた結果

面白い作戦が浮かびました。



それは

眠くなる前に交代したらいいじゃないか作戦キメてる




今月は夏休み期間でもあるので

いつにも増して

眠さ倍増の可能性が高く

発表会前の大事な期間に

眠くてボーッとされては困るので

サクサク要点を伝えて

交代し

自主練してもらうようにしました。



つまり、

1人は

グランドピアノで私と一緒に練習して

もう1人は

復習や予習などの自主練をキーボードでする

全て10分間ずつ。


使用したキーボードはコチラ↓



この画像のキーボード

今では息子のオモチャとなっておりますアセアセ



本来ならイヤホンつけて

音出して練習した方がいいのですが

先日は音無しで。



この作戦を決行した日

教室に来た瞬間から

もう既に眠そうな2人驚き



この作戦を伝えて

レッスンを始めると

眠くならないのはもちろんですが

10分間の自主練もよかったみたいで

次の順番が回ってきた時に

そこそこ弾けるようにもなり

終わった時に

なんとも言えない

満足感と充実感でした。



生徒さんからも

「次もこの作戦でレッスンしたい」と

言ってもらい

嬉しい限りですチョキ



たぶんこのレッスン方法

ヤ◯ハ音楽教室さんが

やってますよね!??



でも。

しばらくは

この作戦で

睡魔に負けないレッスンを

していきます電球