ありがとうございます。
レイキティーチャー
COCOIRO 白石庸子です。



こんにちは。

2月11日は
「建国記念の日」ですね。

日本の初代天皇とされる
神武天皇の即位日を、
明治時代に新暦に換算したのが
この日、ということですが。


神武天皇の即位日は、
紀元前660年1月1日 (旧暦)

…ということは?

2021年は2月12日が旧正月です。

正式には、この日が建国記念の日
ということになるのかしら?



なんて、
つらつらと考ています笑

こんなこと考えるのも、
歴史の知識がないからこそ、ですね笑


詳しい方がいらしたら、
ご教授いただけると
ありがたいです🤗




金曜日は、
旧正月。
そして、新月ですね。



なんだかワクワクしています😆




「はじまり」のエネルギーが重なる日!!



立春から動き出したエネルギーが、
ここに来て加速しそうですよ。




そのためにも、
方向性を定めておきたいですね。


方向性を見定めるとき、

ついつい、
「ツール」に氣をとられがちです。


「なにをする?」
「どう動く?」
「なにを得る?」


ツール(方法・手段・職業)にばかり
氣をとられていると、
一番肝心なことが、
抜け落ちてしまいます。



一番肝心なこと…
それは、

「わたしが、一番大切にしたいものは、なに?」



ここを突き詰めてゆくと…


出てくる答えは、
案外、目に見えない、
「こころ」の部分に
なってくるのではないでしょうか?




「大切にしたいもの」を
実現させるためのものが
「ツール(方法・手段・職業)」ですから。

あなたが求めているもの、
それは「ツール」でなく
「大切なもの」であるはずです。




どうぞ、
2月12日の
はじまりのエネルギーを
迎える前に、

自分に質問してみてくださいね。










いつもありがとう。
靈氣とともに。
天意とともに。