ありがとうございます。
COCOIROレイキ 白石庸子です。


レイキ仲間の中には、
長いお付き合いの方もいます。

カラーセラピーや
アートセラピーを主に
活動していた頃からのお付き合いです。


また、
セラピーの現場ではなく、
学校PTA活動や地域活動で知り合って
そこからのお付き合いの方もいます。


そんな方たちからよく言われます。


「ようこサン、変わったよね〜」って。


うん。
わたし自身も、
そう思います。


年々、変化していて、
今もなお変化をし続けています。


一年前のわたしと比べても、
あきらかに違う。



先日も。

「あの頃のようこサン、
 修験者みたいでしたもんね〜笑」

と言われ😂



昨日のブログ
「パターンをアップデート」
にも書きましたけど、

以前のわたしは、

「苦労しないと学べない」と
思い込んでいましたので、
修行のような日々を送っていたんです。


これもまた、わたしにとって
必要な学びでしたが、
今はもう、要らないなぁ〜と思います。


こんなふうにして、
思い込みを
ひとつ、ひとつ、
外していっています。


そのたびに軽くなり
表情も、それに合わせて
変化しているのを感じています。



「そろそろ変化するな」

そんなタイミングも、
前々からわかります。


だって。
変化の前というのは、
やたら悶々としますから。


これまで出来ていたことが
出来なくなったり、

胸の奥がざわざわして
内側の巡りが不均衡になっきたり、

なんらかのサインがあるのです。



変化の跡が
一番わかりやすいのは
レイキヒーリングをしているときです。

ヒーリングの質…というのか?
なんとも言えないのですが、
でもどこか違うのです。




そんな変化を
傍で見守ってくれている
仲間のありがたさ。

変化を受け入れてくれる
安心感と喜び。

ありがとう。



もうじき…
また変化がやってきます。


 ↑
「夕あかりの国」はいつも穏やかでやさしい。

こんな空色が広がると、
つい見上げてしまいます。
リリョンクバストさんが
飛んでいないかな、って。 

「なんでもないことさ」と、
さらりと応えてくれる彼は、
わたしをもうひとつの世界へと
いざなってくれます。


大好きな絵本「夕あかりの国」
アストリッド・リンドグレーン作より





いつもありがとう。
靈氣とともに。
天意とともに。