我が家の近くに小学校があります。

仲良しそうな女子が3人、前を歩いていました。

背中に背負っているランドセルが、3人とも薄紫系でした。

ここ数年、「ラベンダー」や「ライラック」「ライトパープル」などの色表示の薄い紫系は、女子の人気上位色のようですね!

みんな、自分で選んだのかな?

フリー画像

いまどきのランドセルは、カラー展開が豊富!

選ぶ楽しみはありますが、人気色は早くに売り切れてしまうようで、ラン活(*)も大変ですね…。
(*)子ども(孫)のためのランドセル購入活動

 

商品の多色展開戦略のメリット・デメリット

 

🔸メリット

・他社との差別化

・多様なユーザーニーズに対応など

 

🔹デメリット

・各色の販売予測が困難

・売り場展示スペースの問題など

 

~色彩検定1級テキストより~

 

 

この動画、知っていますか?

 

【セイバン公式】

ランドセル選びドキュメンタリー篇

 

「キミが好きなの、キミが選ぼう。」

 

子どもたちがランドセルを選んでいる様子を、保護者が別室でモニタリング。

そんな親御さんたちに、ある驚きの事実が告げられます。

実は…。

えっ?目

 

きっと、びっくりしますよ!
 

見てみてください。

 


多色化したランドセル。
色の選択って、個性ですよね!

さて、大人もちゃんと色を選べていますか?

 

色の選び方と合わせ方に興味のある方は、体験ガイダンスへどうぞ!下矢印

 

ラブレター講座のお知らせ

ファッションカラー講座

ファッションのお悩みは色使いで解消♪
『セルフカラーコーディネーター養成講座』オンライン
私が私のカラーコーディネーターになる!

 

まずは、体験ガイダンスへどうぞ。

 

<体験ガイダンス内容>

【第1部】
ファッションのお悩みを解消する配色テクニック Part1「マンネリ脱出法」

【第2部】
講座ガイダンス~配色テクニックを身につける方法~

【第3部】
ファッションのお悩みを解消する配色テクニックPart2「体型カバー法」

 

体験ガイダンス日程&申込みはこちら

 

講座プログラムはこちら↓

 

インスタグラム 

Instagram

 

ランキング