養命酒製造の健康素材の鍋スープ!

今冬もリピート。

グッと冷え込む夜は、美味しい薬膳鍋を囲んでいます。

 


 

「養命酒」というだけで、身体に良さそう。

個性豊かな5つの味のバリエーションは、色別!

各色のゴロっとまるごとの和漢素材と濃縮スープが入っています。

 

養命酒公式通販ショップ(5種×各1個)

 

 

 養なべ トマト仕立て

ダイダイの柑橘系の香りに、ニンニクやオレガノ、バジルも効いた洋風鍋。
 

残りスープで、トマトクリーム風パスタも!

 

 養なべ トムヤムクン仕立て

レモングラスやこぶみかん、パクチーが香るエスニック鍋。

残りスープで、トムヤムクンラーメンも!

 

 養なべ 旨味野菜和風仕立て

青みかんの皮、山椒、緑胡椒が爽やかな香味の健康鍋。

残りスープで、とろろそばも!

 

 養なべ 白湯仕立て

生姜と白胡椒が効いたクコの実やハトムギ入りの美容鍋。

残りスープで、生姜スープパスタも!

 

 黒養なべ 香味醤油仕立て

ナツメ、八角、シナモンなど、スパイシーな香りの滋養鍋。

残りスープで、お餅入り雑炊も!

 


濃縮スープにホールやパックの和漢素材を入れ、5~10分煮出すだけ。

その後、好みのお肉や野菜を入れれば、本格的な薬膳鍋になります。

我が家では、残った鍋つゆは次の日のランチなります。

最後の1滴まで存分に味わい尽くせる、一味違うご褒美鍋です。

 


 

この5つの色は、「五行思想」に基づいた独自のレシピだそう。


七夕の短冊や鯉のぼりの吹き流しなど、日本の伝統行事や文化にも欠かせない五色(ごしき)ですね!

 

ちなみに、色彩体系における色識別の主要5色は、赤、黄、緑、青、紫です。指差し

色も香りも楽しめる、五種五彩のお味。

単品でも購入できますよ!

 

  単品(白養鍋) 他

 

ラブレター講座のお知らせ

ファッションカラー講座

ファッションのお悩みを色使いで解消♪
『セルフカラーコーディネーター養成講座』オンライン
私が私のカラーコーディネーターになる!

 

まずは、体験ガイダンスへどうぞ。

 

<体験ガイダンス内容>

【第1部】
ファッションのお悩みを解消する配色テクニック Part1「マンネリ脱出法」

【第2部】
講座ガイダンス~配色テクニックを身につける方法~

【第3部】
ファッションのお悩みを解消する配色テクニックPart2「体型カバー法」

 

体験ガイダンス日程&申込みはこちら

 

講座プログラムはこちら↓

 

インスタグラム 

Instagram

 

ランキング