$cream on it!-ipodfile.jpg

もう4月!2番目くんはもう来月末にはお目見えの予定です!!
33週に入りました。
チョメさんのときもそれはノンキな感じでしたが、今回もかなりノンキ。チョメさんの時のがあるから~なんていうのがさらに拍車をかけているような気が…。
あ、でも名前はほぼ決定です!

さて、8ヶ月が終わろうとしているこのタイミングで、現在通っている産婦人科を転院しました。
昨日が初診でした。

というのも、今まで行っていた産院は、無痛分娩をしているということで通い始めたのですが、もう無痛は辞めたと…。
私が通い始めたのが秋。どうやら冬に無痛は辞めたらしいのです。
辞めた理由としては、麻酔を使っている場合、患者さんにかかりきりになるらしいのですが、最近患者数が増え、1日に7人分娩!とかもあるらしくその場合つきっきりが厳しかったらしいのです。麻酔科医も常駐してなかったそうだし。事故はなかったけれど、危ない事はあった、と。てかそんなこと患者に言って大丈夫???

無痛以外は考えていなかった私。一度はまあ頑張るかとも思ったのですが、やっぱり段々怖くなり、ママ友が行っていた無痛をやっている病院のことを彼女に聞き、転院の手続きをしました。
受け入れもOKで、今行っている所も快く紹介状書いてくれました。良かった。

このタイミングで病院を変えるのが良いのかどうか迷いましたが、自分が受けたいサービスが終了していて、そのサービスを提供してくれるところが受け入れてくれるなら、行けばいいか!と決心しました。
それに、もし出産が早まってチョメ子さんを連れて行く事になった場合、あまり痛がっている姿を見せるのも…という理由もあります。とにかく私は痛みに弱いので…。

モヤモヤしてましたが、スッキリ!新しい病院もきれいで、先生もいい感じです!

☆☆☆

2番目くんは順調。まあ3000gとかにはならなそうですがね。とりあえず2500gはいってほしいところです。
チョメさんよりは大きいからか、最近関節が痛い~!まあ午前中2時間とか外遊びさせているから、っていうのもあるかもしれないけれど。二人目妊婦って、ほんと体力勝負だー。
それでも「あ、こっちは勝手に育っておくので~」的な2番目くんに感謝感謝です。
すでに姉に翻弄されている男ですが 笑

4Dも見せてもらいました。なんかすでに可愛い。
そして昨日、初めて弟をみたチョメ子さん。理解していたかどうかは分からないけれど、画面を見つめているチョメさんの顔がとても印象的でした。
なんというか、ものすごく不思議なものを見ているというか、、、小さい小さいと思っていたこの子よりも小さい子を迎えるのか…とか、なんか私自身も感無量。
先生がチョメさん用に4Dのエコー写真を彼女に手渡してくれました。チョメさんは、大事そうに自分のリュックにしまってました。ほんとうにうれしい!

仲のいい姉弟になってくれるかな、と思えました。

写真はbaby gap のセールで買った2番目くん冬物。ふたつで3000円弱でした。
胸元にクママークがついてるのってなかなか値段落ちないのに、ラッキーでした♪

はやく、ふたりを並べたいなあ。
なんて、産まれたらてんやわんや、私イライライラ!なんだろうけど(苦笑)