来月にはチョメ子さんも二歳ということで、学資保険に入ろう!と近所のモールの中の保険テラスに行って来ました。
旦那さんはすでに色々調べてたらしく、入る気満々。メリットデメリットを聞いた上サクッと手続きしてきました!
今って、学資保険に加入というよりも終身保険が主流なんですね。我が家もそれに入りました。
どうも子供というものは小さいうちの方がお金がかからないらしいので、小さいうちに出来るだけ貯められるように頑張らないと!
明日振り込んで手続き完了です。なんかドキドキ。でもお金は大切だしね。
☆☆☆
私が住んでる地域は少しずつ落ち着きを取り戻してるように見えますが、まだスーパーの棚ががらんとしていることも多いです。液状化した地域もあり、地面がでこぼこしてるとこも。心配なのは水です。一歳以上は大丈夫な数字が出てても、じゃあ一歳十ヶ月は!?と思ったり。
自分は良いけど、チョメさんの事を考えると心配なんですよね…
でも被災地のお母さんはもっと不安だろうし、私もパニックにならないように正しい情報をちゃんと取捨選択できるようにしなくては。
風呂上がり!
一応おっぱい隠してみました(笑)