工場見学第2弾は、ハートのシールでおなじみ、ミセスグロスマンのシール工場に行ってきました!小学生~高校生になるまで集めてました☆そんな大好物の工場があるなんて!これは見逃せない。

coco in US-看板2
天気はイマイチだったものの、この見慣れたハートの看板を通り。。。

coco in US-入り口
入り口からすでに可愛い。

coco in US-かべ2
ぬかりない壁

coco in US-かべ1
ぬかりない壁2

coco in US-看板
ぬかりない看板。スナックマシーンくらいしかなかったけど、一応食堂らしい。この日工場見学してた小学生がランチ食べてました。この子たちと一緒に見学?と思ってたけど違って、なんと私たちが行った時間の見学者は私たちだけ!でも楽しかった♪

coco in US-みせ1
お土産屋さん。もちろんシールしか売ってません 笑。でも私にはパラダイス。どんな三十路。



工場の中は撮影禁止なので残念ながら写真は撮れませんでしたが、意外に地味でした(余計なお世話)
すごく小さな工場でしたが、ここから世界中に送り出してるそうです。ということは、昔私が買ったシールもここでつくられたのね!と思ったらちょっと感動してしまった。はは。
工場の一角には印刷されたばっかの大きなロール状のシールが。もう大興奮ですよ、工場好きには。
今は息子さんが継いで、ナパのワインのラベルとかも作ってるそうです。あとは世界でここだけ(らしい)レーザーで細かい切れ目の入った美しいシールもたくさんありました☆


お土産屋さんで、シールとアルバムも買いました☆8月末にはここを離れて南の方へ引っ越すので、ここでの赤ちゃんの生活を記録したいと思いまして。可愛いのがお得にゲッツできました。それはまた明日アップします~