こんにちは^^

 
艶心(ツヤゴコロ)カウンセラーの佳子(ヨシコ)です。



ご存じの方も多いと思いますが

五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)の中でダイレクトに脳幹に届く感覚は嗅覚だけなんだそう。


脳幹は生命維持に欠かせない
本能を司るところ。

そこにダイレクトに届くとは
嗅覚は生命維持にかかせない感覚なのでしょう。


自分にとって
安全かそうでないか

鼻をきかせることは大切です。


確かに
臭いに対する 快 or 不快の感覚は他の感覚より明確です。

しかも香りは
たった0.2秒で脳幹に届くとのこと。


であるなら
質の良い香りを選びたいですね。


天然アロマ(精油)も混ざり物のない純粋なものがよいです。



昨晩はラベンダーの精油をテッシュに垂らし、
枕元に置いて休みました。

ラベンダーの作用は一言で言えば
『鎮静』


おかげさまで
私の脳はすっかり鎮静し
グッスリ 休むことができました ^^


好きな香りに包まれて休む。

ほんの小さなことですが
私が私を大切に扱ってあげる行為。


自分を大切にするって
特別な大きなことでなくてもよいのです。


毎日の習慣の中に
ちょこっとでも
自分にとって心地よいもの取り入れてみる。


その積み重ねは
心と身体の免疫力を
着実にアップさせてくれますよん⤴︎


ただ1つ 気をつけていただきたいこと、
それは品質です。


生活の全てにおいて最高級の品質を取り揃えることは難しいけれど

自分にとって
これは! というものは
是非、質の良いものをお選び下さいませ^^


〜 ★ 〜 ★ 〜 ★ 〜 ★ 〜 ★ 

《本日の闇を光に変える心の処方箋》

自分が自分へプチご褒美!
小さなことでよいのです。
毎日、ちょこっと心地よさを感じる瞬間、作ってあげて ❤︎