こんにちは^^

 
艶心(ツヤゴコロ)カウンセラーの佳子(ヨシコ)です。




昨日、今日と
私は久しぶりに広い空と海を見ました。


住まいがビルに囲まれているところであり、
かつ、どこに行くにも地下鉄を利用するものですから、
広い空をのんびりと見ることは少ない毎日です。


しかも、コロナ感染予防のため、
いつもなら出かけるお盆休みも
今年は出かけずじまい。


今回は
九州の高校に通う次男の面談があったので
久々のお出かけです。



やっぱり
気持ちよいですね〜


空も海も
どこまでも広がる青


心身共に解放され
ゆる〜く
かる〜く
なっていく。





ふと思いました。

なんだか不思議〜

なぜここにいるのかしら?って。


まさか次男が九州の高校に通うなて思ってもみなかったし、
そこがこんな素敵なところなんて!



これから先の未来も
想像もしてない展開から
想像もしていない所へ行けてるのかも!?


なんだかワクワクします ♬




〜 * 〜 * 〜 * 〜* 〜 *

人生の方向性

「こうありたい」というイメージ

それを持つことはとっても大切で、
それこそワクワクです。


でも、そのルート、
方法に悩むことないですか?

どうしたら
そこにたどり着けるのかと。



いいんです。
ルートなんて分からなくても。


なのに私たちはつい
できるだけスムースに
無駄なく
ぶつからないようにと
考えてしまう。


でも、その考え方、
ちょっと待ったー!!


だって、
そんな風に考えだすと
望んでいたことすら
分からなくなってしまいませんか?


色んな障害物が出てきそうで
怖くなりませんか?



迷ったり、
遠回りしたり
色々あるかもしれないけれど
そこ、怖がらなくても大丈夫!


その体験は、
人生に彩りを与え、
より深かみのあるものにしてくれるはず。


だから
どんな自分になっていたいのか。

そこさえおさえておけば、
それ以外は
吹く風に身を任せましょ!


飛んでいく先を楽しみに
ワクワクしながら過ごしましょ!


〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 *

ちなみに、
次男の高校選択において
私の希望は
「寮に入れたい」
だけでした。

あくまでも
それは私の希望であり、
本人はその気なし。


なのに、
この学校を知った時、
本人もすっかりその気になりました。


ほらほら
不思議でしょ。


「寮に入れたい」

ただそれだけ。


なのに
ちゃんと出会えてる。


魂の望む未来なら
ちゃんと導かれていくんですね。


だから
自分の魂が望む未来
そこを信じてあげること。


それ
とっても大事です。



〜 ★ 〜 ★ 〜 ★ 〜 ★ 〜 ★ 〜
本日の闇を光に変える心の処方箋》

あなたの本当に望んでいる未来はなんでしょう。
魂が望む未来はなんでしょう。
今、分からなくても大丈夫!
まずはそこに向かっていると信じることから。
そして、今ある日常をおろそかにせず、
丁寧に大切に過ごして下さい。
着実に近づいていきますから。