おはようございます!


心の処方箋カウンセラー佳子(よしこ)です^^



以前、ファッションカウンセリングモニター体験の記事 を書きました。


先日、購入したものを着て写真をとっていただきましたよ。

スタイリストの聖子さんのブログ

{C8F491BE-CAC7-4CBC-B673-70B38E42E113:01}



その時、痛感したこと


それは、「変わる時は、注意してくれる人が必要」ってことです。



私は、買い物前のカウンセリングで、さんざんイメージを確認いたしました。


なのに、なのに、なぜか目に入る服は、いつも選ぶタイプのものなのです。



モニターであるのをいいことに、時間を気にせず、彼女が選んでくれた以外のものも沢山試着しちゃいました^_^;


そして、悩んだ末、買いたくなったのは、これまでの好みと同じもの。


そんな私を見て、彼女は私のコンセプトを再度確認してくれます。


「もちろん、それ、お似合いです!


でも、今回のイメージのものではないですよね?」



そうなの、そうなの…


なのに、心が惹(ひ)かれるのがこっちなの…



そんな言葉が頭の中をこだまします。



私の頭の一部分は、新しい方向を選ぼうとしているのに、つい慣れ親しんだルートを選ぼうとする私がまだまだいるようです。


あなたはいかがですか?



そんな時に、「こっちだよ」と気付かせてくれる人や出来事って


本当にありがたいですね。



おかげさまで、普段なら全く目に入らないコーディネートを覚えることができました!



それに、そのお洋服を着た時の息子のコメントには笑っちゃいましたよ。


「お母さん、どうしたの!? 今風(いまふう)じゃ~ん!」 ですって。



決して、これまでの格好をけなしているのではありません。


これまでのお洋服もよく誉めてくれましたから。


でも、今風(いまふう)という表現は初めて。


夫まで同じようなことを言っておりましたよ^^



無意識の世界は、自分の基準をなかなか手放そうとはしません。


でも、新しい基準を取り入れたいなら、いつもの基準にフォーカスしていては難しいのです。


そんな時は、進もうと思っている方向を何度も何度も確認することですね。


自分1人では難しい時、その方向に導いてくれる人の意見や、出来事を信じることです。


初めは違和感を感じるかもしれません。


でも、それは馴染み(なじみ)がないだけ。


馴染んできた時には、今までの基準が失われるどころか、うまい具合に融合され、また新たな自分らしさが引き出されるのだろうなと思います。


そう考えると、なんだかワクワクしませんか?


春ですしね!


違和感もワクワクに変え、新しい自分と出会えるチャンスにいたしましょ^^



今日もあなたの心に栄養がとどきますように…