大好きな仲間に囲まれるって
最高の人生ですね
今日はそんなお話です
昨日は仲間と一緒に
同友会の事業に参加してきました
経営者の仲間も言ってましたが
事業に参加してくれるって
すごいことって言ってました
ホンマにそうですね
ありがたい
こうやって
みんなで勉強することで
共通言語ができるって大切
やっぱ少しずつ
チームになっていくって大切
今回の同友会の準備を通じて
本当に仲間のすごさを痛感した
55名が集まってくださったんですが
絶対に一人では無理
一人でやったとしたら
絶対にできてなかった
みんなが手分けして
おこなったからこそできた
「みんなのおかげ」
ってよく聞くじゃないですか
その言葉の意味が
少しだけ分かった気がしました
そして
その気持ちになる為には
相手を好きになること
相手を好きにならないと
応援も何もできないんだなって
すごく感じた
その「好き」っていうのは
人として人間として
好きかどうかってところでした
まだまだ人間的に未熟なのか
世の中すべての人を愛することは
今のところ僕には難しそうです
ただ、人間的に大好きな人には
なんかめちゃくちゃ応援できる
だから
cocoicoパークを目指していくにあたって
cocoicoパークでいる仲間は
みんな大好きな人で
ワイワイやっている
そんな姿が描けたんです
今までのcocoicoパークには
やることや、そこで楽しくしている生徒さんの姿
それは描けてました
ただ、そこで働いている人が
どんな人たちがいるのかまでは
正直、描けてなかったです
cocoicoを応援してくれる人
それぐらいの感じかな
けど、今は
僕が大好きな人、応援したい人
そういった人たちだけで
cocoicoパークをしたいなって
心から思えるようになりました
そりゃ「何をやるか」も大事ですが
「誰とやるか」も
めっちゃ大事だってことですね
そのcocoicoパークで
生徒さんも、仲間も
大好きな人ばっかりで集まる
え、めっちゃ最高やん
それぐらい
人を好きになって良いんだな~って
今回の学びでした
基本、人見知りなんで(笑)
まだまだ成長せなね~