暑くなってくるこの季節に
大切な予防してますか?
今日はそんなお話です
暑くなってきましたね~
少し前までは
「気持ちいいわ~」
ぐらいやったけど
普通に「あっつ」ってなるほど
藤本にとっては
「きたか!!!」
って感じですね
基本、冬以外は
最高!!!
ってなります
メッチャ暑いんですよ
あっつーーーー
っていうぐらいに
けど
このあっついのが
また良い
汗かくのも
「なんか気持ちええわ~」
って思える
だから
汗をだっくだくに
かいてるぐらいがちょうど良い
こう暑くなってくると
飼い主さんが
気をつけないといけない予防
それが
フィラリア
と
ノミ
が一般的ですね
フィラリアは
投薬前の検査をして
予防はスタートしているでしょうか?
これだけ
暖かいと蚊が多く発生しているので
必ず投薬前の血液検査をしてから
投薬をスタートしていきましょうね
「こんな都会で感染の可能性が低い」
とか
「フィラリアなんてあまりいないでしょ」
と自己判断して
予防しない人も聞いたことがあります
別に法律で
決まってるわけでもないので
する、しないは
飼い主さんの自由なのですが
「こんな都会で感染の可能性が低い」
→都会だからこそ
Amazonとかで注文した
田舎から届く商品の段ボールの中に
蚊が入ってたとしたら?
「フィラリアなんてあまりいないでしょ」
→「あまり」ですよね?
「絶対に」ではないですよね
そんなことを考えてると
体に影響が少ない予防薬を
数滴で良い血液検査で
感染したら苦しむように
亡くなる病気を予防するって
ローリスク、ハイリターンに
感じるのは僕だけでしょうか
なので
必ずフィラリアは
正しい方法で
予防してほしいなって思います
そして
ノミ
ですね
むかーし
トリミングをしてた時に
トリミングの利用規約に
ノミの予防がなかった
その時って
夏場になればたまに出会ったのが
ノミまみれのわんちゃん
お腹のところを
米粒よりも小さくて
黒い物体が
ちょろちょろちょろちょろ
頭や顔にも
ノミがはっているポメラニアンの子を
見た時はさすがに寒気がした
そして、家の中
大丈夫なんかいのって
めちゃくちゃ心配になりましたもん
飼い主さんも
噛まれてるやろなーって
ノミも
予防が大切です
フィラリア予防も
ノミ予防も
体に蚊やノミが近づいてきたら
弾き返すような薬ではない
大変な事態に
ならないようにするお薬です
フィラリアもノミも
これからのシーズンの予防が
大切になります
予防忘れていませんか?
しっかりと予防していきましょうね
応援してます