手作りごはんは悪⁉

 

いろんな視点で見てみると

常識が変わります

 

今日はそんなお話です病院

 

 

 

 

ラジオを聞いてたら

あることが耳に入ってきたニコニコ

 

 

 

みなさん

お風呂って入りますか?

 

 

 

ほとんどの人が

入ってますよね音符

 

 

 

ただ、このお風呂を

入るのが大変すぎて

嫌だっていう人が増えてるとか

 

 

 

そもそも

毎日お風呂に入る習慣って

いつからあったのか

 

 

 

ネットですが

調べるとこういった情報があった↓

 

 

これだけ普及したのって

100年も前の話でもないんですね

 

 

 

いやー

ビックリするわ~

 

 

 

自分たちが当たり前に感じてるから

もっと前からあったように感じるガーン

 

 

 

なんか

そう思うと今の子達って

生まれた瞬間から

スマホがある時代

 

 

 

スマホだって

たった数年前にはなくて

今はあたりまえやから

それ伝えたらビックリするんかもね口笛

 

 

 

わんちゃんも

たった数年前までは

人の残り物を食べていた

 

 

 

僕も実家でいた時は

お味噌汁の残りを

ごはんにかけて

おいそうに食べてた

 

 

それでも

めっちゃ長生きしてたもんね

 

 

 

けど、今は

手作りごはんをしていると

「栄養バランスが崩れて病気になる」

とかって言われる

 

 

 

良いんです

 

 

 

これも

あくまでも「手法」の話であって

言い合ってもお互いの「正義」を

ぶつけ合うだけやから

 

 

 

ご自身の判断で選んだことが

明るい未来に

繋がっているかどうか

 

そこが大事

 

 

 

 

ただ

1つだけ言いたい

 

 

 

ホンマに

ドッグフードじゃないとダメなら

今までどうやって生きてきたの?

 

 

 

これに

ちゃんとした根拠を示しながら

説明してほしい

 

 

 

犬という生き物は

いつからいてるのか

 

 

 

人とそんなに変わらんでしょう

 

 

 

じゃあ

その頃からドッグフード食べてなかったから

栄養バランスが崩れて死んでいたのか?

 

 

 

自然淘汰で

そんな子もいるかもしれんけど

そうじゃない子もいてたから

今まで繋がってるわけでしょ

 

 

 

だったら

それっぽい理由を並べて

選択肢を狭めない方が

えんちゃうの?

 

 

 

ゆっとくけど

そんな簡単に栄養バランスが

崩れるわけないやん!!

 

 

 

崩れるのは

極端なことを

した場合だけ

 

 

 

お昼休みに

僕の大好きなうどん大盛と

お稲荷さん食べたら

栄養バランスが崩れるんかいの?

 

 

それを毎日毎日して

1ヶ月とかやったら崩れるかもしれんけど

そんなこと誰もせんやろ口笛

 

 

極端な例を大きく見せて

一般化するのは危ないですよ

 

 

 

だから

手作りごはんって

極端な食事習慣じゃないんです!!

 

 

 

極端なバランスの

手作りごはんになるのは

知らず

適当にするからです

 

 

 

ちゃんと知ろうびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

 

ちゃんと知ってから

ごちゃごちゃ言いましょう

 

 

 

・・・一言、言いながら

長くなった(笑)

 

 

 

ま~いろんな視点で

明るい未来にいってほしいな

って僕は思いますニコニコ

 

 

その為には

情報を正しくとりましょうねルンルン

 

 

 

応援してます照れ